記事一覧

定休日明け 修理多すぎて仕事進まず・・・。

今日は定休日明け。 朝店に行くと・・・ツバメの卵の殻が落ちてました。遂にですね!!! とりあえず一匹だけ孵ったのかな~? ちゃんと卵を温めだしてからの逆算で、予想では今日か明日と思ってたので予想通り。 産まれたばかりなのでしょうか?卵の殻がめちゃくちゃ薄くて柔らかかったです。 大昔はセキセイインコをまあまあ、多い時で10匹...

続きを読む

定休日2日目

今日も朝から自宅の3階のベランダの整理。 昔はこの状態だったのですが、 5年前の2018年の台風21号、関空の橋にタンカーが風で流されて、関空の橋が壊れた台風の時に、TOTOバーセアは大丈夫だったのですが、芝生は全部飛んでいったんです。 なので、今は違うデザインのTOTOのものを使用してます。 なので昨日まではこの状態。 ...

続きを読む

6月5日 定休日1日目

思いっきり個人的な話ですが、自宅を建てて11年目?12年目? そろそろ外壁の塗装をしないと駄目だな~って事で、今日は、家を建てた会社に来てもらい、見積してもらいました。 結果やるつもりだったので契約。 自宅の外壁の塗装、屋根の塗装、バルコニーの防水など。 一番値段の高いプレミアムプランのもので、20年の耐久がある「関西ペイント アレスダイナミックMUKI」の塗料を塗るもので契...

続きを読む

今週もありがとうございました。

今日は朝からオーバーホールの続きをやろうと少しだけとりかかりましたが・・・・。 当店でかれこれ8台?10台?ご夫婦でお買い上げ頂いてる常連のお客様。 いつも自転車で世界各国を旅されてて、今回も海外行かれてて、最近の台風の影響で遅れるかもとの事でしたが、予定通り本日ご来店頂き、次は北海道1周の旅に行かれるとの事で、整備をしてほしいと。 今までグレートジャーニーと...

続きを読む

あ~旅行行きたい~。

今日は台風一過。 昨日の大雨は嘘のようにいい天気でした。 今日は昨日臨時休業させて頂いたせいか、終始バタバタと。 お待たせする事も多々御座いました。 ご注文頂きました 「2023年モデル ESCAPE R3 LTD 500mm(M) サンバーストイエロー」を組んで、 プチオーバーホール含むオーバーホールも、この子たちも来週くらいまでかかると思ってたのです...

続きを読む

臨時休業

今日は警報出まくりの大雨でした。 その為、今日は臨時休業させて頂きました。 緊急速報メールも鳴りまくりで 当店は、堺市西区浜寺石津町中4丁ですが、隣の、距離にしたら300m先の堺市西区浜寺石津町中5丁にはレベル4の避難指示も出てました。 当店は約20台ほど、外に一般車を出してますが、雨の日は結構大変なんです。 特に今日みたいな大雨だと、...

続きを読む

6月1日

今日から6月。 今日は1日中雨かと思ってたら、ほぼ降らずでした。 今日は朝からフカヤさんとIRCさんの営業さんがご来店。 IRCの営業の方、自転車業界では珍しく、結構若い女性の方でしたが、結構自転車に乗られてるそうで、結構詳しく、やはり実際に乗ってる方の話は説得力ありますね。 やはり実績や経験は大事だと思います。 今日は、ご注文頂きました「GIAN...

続きを読む

定休日明け

今日は何だか眠たく、帰って来てから爆睡してました。 そして起床!!! 今日は、朝から事務作業。 その後、ご注文頂きました「FASTROAD AR2」と、パナソニックの電動自転車が入荷。 その後、アサヒサイクルから3台、塩野自転車が1台入荷。 そうこうしてる間にマトリックスパワータグの安原監督から電話。 急遽、自転車組んでくれないか?と。...

続きを読む

AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム

昨日と今日は定休日。 オーバーホールがたまってるので、定休日ですが、朝から店に行って洗車。 ちゃんと整備とかオーバーホールする際は洗車からです。 最近では洗車のみのお店も多いですが、車の場合はそれでも良いんです。しかし自転車の場合は、ちゃんとした整備をする為に洗車から入るのです。 自転車のレースなどで、特にステージレースで毎日洗車するのは、もちろんスポンサー...

続きを読む

今週もありがとうございました。

今週も色々とありがとうございました。 いや~今週は何だか疲れました。ヘロヘロです。 今日は朝から、昨日のホイール組みの続き。 形にはなってたので、そこからは早く20分くらいで完成。 そして、MAVICのRシスのホイールも整備。 そして、その次はDURA-ACEのホイール。 まずはハブをばらして ...

続きを読む

修理が2か月待ち・・・?!?

もう毎日バタバタしか書いてないけど、今日も何だかバタバタと。 朝から、1週間以上前からお預りしてる一般車の修理でリアホイール組み換え、ブレーキワイヤー交換、ブレーキシューの交換ですが、14Tのホイールなら余裕でホイール交換なのですが、16Tのギアで24インチのホイールがどこ探しても無かったので、リムはそのままでハブとスポークの組み換えですが、暇なら1~2時間もあれば終わる作業が、全く終わらず...

続きを読む

5月26日

今日は朝からホイール組み。 フリーボディが死亡して、型が古いモデルでパーツが無かったので、ハブとスポークを新しいものに交換させて頂きました。 機能的には、どこで組もうが問題ないのですが、やはり見た目はある程度は考えたいので、バルブが上に来た際に、ハブのSHIMANOのロゴが見えるように組みました。 完成です。 ロードホイール...

続きを読む

5月25日

今日は比較的にのんびりだったので、昨日から残ってた組み立てとかパーツ出しがはかどりました。 しかし、損益分岐点はクリアしたのでOK! ご注文頂きました自転車の組み立てが色々と。 まずは 2023年モデル GIANT ESCAPE R3LTD サンバーストイエロー 465mm(S) 純正のワイヤー錠 純正のフェンダーを取り付けさせ...

続きを読む

誕生日からの定休日明け。

今日は49歳の誕生日。 50歳に向けてのカウントダウンが始まりました。いや~早いなぁ~。 今日は定休日明け。 今日は自転車やパーツが沢山入るのがわかってたので、気合入ってたのですが、いつもなら佐川急便が11時30分頃に来るのですが全然来ない。 12時頃調べて見ると、いつもなら8時とか8時30分に営業所を出発してるのに、出発が11時51分。 おいおい、こんな時に何故? ...

続きを読む

車検からのジブリからのポテンザS007A

定休日二日目。 今日はガストでモーニングして、その後、トヨタに行き、車検の為、車を預けました。 そして、カローラツーリングのハイブリットの代車を借りて、そのまま神戸に。 今日は100kmくらい走りましたが、いや~パッケージとしては、非常にいい車ですね。 そして何より燃費がやばいです。 普通にパワーモードで走ってましたが、燃費...

続きを読む

結婚記念日で料理の鉄人「神田川敏郎」さんのお店へ

今日は定休日で12年目の結婚記念日。 まずは株主優待でKOMECAにチャージされるポイントを使いたく、久しぶりにコメダでモーニング。 にしても、大好きなミルクセーキがメニューから消えてるやん�。けど美味しかったのでOK! コメダ珈琲の株価も年初来高値更新しまくって、良い感じです。 そして梅田に移動。 早めのランチを阪神百貨...

続きを読む

超絶バタバタからの今週もありがとうございました。

あれ~?春需がまだ続きまくってる??? 今日は午前中は暇ではないものの、そこまでめっちゃ忙しいわけでもなく、 12時過ぎの段階で売り上げは15万円弱でしたが、 ただ今日は何故かPayPayがやたらと多く、半分くらいがPayPay。 いつもは5~6割がクレジットカード、現金が2~3割、電子マネーが1割くらいなのですが、 今日は午前中の段階でなぜか半分くらいがPayPay。 ...

続きを読む

ほんまに忙しすぎて、どうにもならなくなってくると、笑ってしまう。

昨日は雨だったので、やらないと駄目な仕事は多数あったものの、売り上げ的には、夕方までめっちゃ暇だったので、このままかな~って思ってたら、夕方から 「GIANT XTC JR 20 LITE」を納車して 「GIANT 2023年モデル FORMA 535mm(M) ブラック」をご注文頂いて 「GIANT 2023年モデル ESCAPE R3MS LTD 465mm(S) ブラックトーン」をご注文頂いて ...

続きを読む

忙しすぎて・・・

今週は、月曜日は定休日でしたが、少し店に来て仕事。 そして一昨日も残業したかったのですが、出張修理の為、残業できず。 基本は出張修理はやってないのですが、店から近くの、かれこれ18年くらいご来店頂いてる常連のお客様で、タイヤがバーストして行けないので何とかお願い出来ない?との事だったので、出張修理で現地でタイヤ前後交換。 そして昨日も忙しすぎて、絶賛残業。 ...

続きを読む

忙しすぎて、仕事が全然進まず

今日は定休日明け。 その前に昨日の事を。 昨日は朝から軽くサイクリング。 二色の浜まで行って折り返し。 二色の浜公園、遠くに関空の連絡橋が見えます。 ここが近未来的でなんか良かったです。 上が湾岸線ですね。 そして久しぶりに、一風堂でラーメン食べましたが、一蘭とはまた違って美味...

続きを読む

ツバメの鳴き声を聞きながら、定休日ですが・・・。

今日は定休日。 久しぶりに?朝からロイホ。 今日はオムレツプレートで(#^^#) ロイホの珈琲は美味しいですね(#^^#) 当店はクレジットカード、PayPay(LINE PAY)、楽天Pay、メルペイ(D払い)、auPAY、それとICOCAやSuicaなどの交通系の電子マネー、そしてWAONなどが使用出来ます。 当店はカード系は2社と契約してるので、タブレットで読...

続きを読む

今週もありがとうございました。

今日も朝から雨だったので、暇かなぁ~って思ってたのですが、朝からバッタバタ。 本当に修理とか整備のご依頼が多く、ありがたいですね。 今日は長い時で2時間待ち近くでした。 今やってるチェーン交換、ワイヤー交換、ブレーキシュー交換、諸々でまだ30分くらいかかり、次の修理がタイヤチューブ交換が15分~20分、次はパンク修理10分~15分で、その次がタイヤ交換で10分~15分・...

続きを読む

忙しすぎて、時間が全然足りず。

今日は昼から雨。 今日も沢山ありがとうございました。 いや~時間が足りません。 今度の月曜日は定休日ですが、店にこもって仕事しようと思います。 電話なっても出ません。シャッターをタックルされても開けません(笑) 今日も、雨の中、2023年モデル ESCAPE R3 MS LTD ホワイト 500mm(M)のご注文ありがとうございます。 今日は修理や整備...

続きを読む

5月12日

まずは業務連絡。 GIANTのRECON HL1800とキャットアイのVOLT1700をご注文のお客様。 お代金はすでに頂いておりますが、 入荷の電話をさせて頂いておりますが、電話がつながりません。 入荷しておりますので、ご来店お待ちしております。 さて今日は朝から昨日組めなかった自転車の組み立て。 ご注文頂きました 「2023年モデル...

続きを読む

忙しすぎて時間が全然足りない・・・。

ゴールデンウィーク過ぎると、少し落ち着くかな~って思ったのですが、全然です。 今日もお待たせする事も多々あり、僕は自分で言うのも何ですが、修理なども遅くないほうだと思いますし、とことん効率化をやってるのでですが、それでもやはりお待たせするって事はお客様が多い証拠で、いつもありがとうございます。 今日はこんなデカい箱のGIANTが入荷。 こちらは完成車で...

続きを読む

定休日明けからの・・・。

定休日明け。 ゴールデンウィーク中は荷物の入荷が無かったので、今日は何だか沢山入荷。 まずは佐川急便で、色々入荷。 この後、福山通運、西濃運輸、ヤマト運輸、塩野自転車、アサヒサイクルなどが入荷。 最近ちょくちょく問い合わせのあるこの24×1.25の米式チューブ。 置いてるお店が少ないのか、問い合わせ多いですが、当店に在...

続きを読む

充実した定休日。

この二日間は充実した定休日でした。 やはり休みが週に2回あると良いですね~。(#^^#) まずは昨日はいつも通りに起きて、家の近くを軽くサイクリング。 気持ちは毎日でも走りたいのですが、中々暇が無いですし、休みの日は疲れ切ってるのですが、午前中だけで軽く走るくらいだと、昼からも用事が出来るので良いですね。 そこから、昨日は8日なのでイトーヨー...

続きを読む

今週もありがとうございました。

さて、ゴールデンウィークも終わりですね。 今週は何だか疲れました。 何でですかね?自転車の入荷も無かったので、楽なはずですが、いつもと仕事のリズムが変わったのがわかりませんが、何だか疲れました。 今日は朝から大雨でゴールデンウィーク最終日だったので、下手すれば売り上げ0でもおかしく無いなぁ~って思ってたのですが、ESCAPE R3 MS LTDをお買い上げ頂いたり、...

続きを読む

ゴールデンウィークも残り1日

ゴールデンウィークも明日までですね。 長い方は9連休の方も。 今日は、結構のんびりで、 「ESCAPE R3MS 465mm(S) ブラックトーン」をご注文頂き、 店頭在庫のあった「ESCAPE R DISC 500mm(M) フォレストグリーン」をお買い上げ頂きました。 ありがとうございました。 こんなバイクを整備させて頂いたり こんなもの...

続きを読む

ゴールデンウィークは違う忙しさが・・・。

ゴールデンウィークは自転車とかパーツの入荷が無いので、 販売と修理をひたすらって感じですが、いつもとパターンが違うので何だかめっちゃ疲れてます(笑) 今日も1日中バッタバタで、修理も多い1日でした。 チェーン交換だけでも何件交換しましたかね?8件くらい? 忙しすぎて覚えてません。 その他、タイヤ交換なども多い日で、自転車も・27 ジオクロスプラス・27....

続きを読む

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ