マトリックス祝勝会
- 2019/11/22
- 12:21

2019年度のJ PRO TOURで個人総合優勝がマトリックスパワータグのオールイス選手 そしてチーム総合優勝もマトリックスパワータグが獲得したって事で、今年もマトリックスパワータグの祝勝会にお招き頂きました。 ありがとうございます。 去年は2位だったので忘年会、一昨年は優勝したので祝勝会と毎回お招き頂いております。 その為、昨日は16時に店を閉店させて頂き、大阪市...
第8回岡山エンデューロ
- 2018/04/20
- 00:15

色々とバタバタしておりアップ出来てませんでしたが、4月15日に開催された岡山エンデューロにオフィシャルメカニックとして参加させて頂きました。もうかれこれ5年連続でオフィシャルメカニックとして参加させて頂いてますね~。スズカエンデューロに関しては10回以上・・・。何回だろう・・・。多分12回???オフィシャルメカニックとして参加させて頂いてます。この日は17時に店を閉め、岡山に向けて出発。岡山国際サーキットは...
第2回スズカウインターエンデューロ
- 2018/01/09
- 00:00
今日は第2回スズカウインターエンデューロで、今回も公式メカニックとして参加させて頂きました。今日は朝からずっと雨で気温も3度ほどで、参加者の方は大変だったと思います。低体温症になり動けなくなった方も二人ほどいらっしゃったようで、さすがにこの寒い中でびしょ濡れになり、下り坂は時速50~60km出てれば、そりゃ寒いはずです。今日は家を7時頃に出発。鈴鹿サーキットへは9時過ぎに到着。いつもはテントをたてますが、さ...
第18回スズカ8Hエンデューロ秋SP
- 2017/11/25
- 00:00

今回で8回連続で公式メカニックとして参加させて頂いた「第18回スズカ8Hエンデューロ秋SP」ですが、無事に終了しました。朝のうちは大雨でしたが、スタートする頃には雨もやみいい天気になりました。お昼からは風が強かったですが。そして毎度の事ですが、前日の15時に店を閉め鈴鹿サーキットに向かいました。鈴鹿は参加者が多いので、荷物もいつも満載です。ちょっと出発が遅れてしまったので、サーキットに到着したのが18時頃。...
第8回 J GREEN SAKAI 3Hナイターエンデューロ
- 2017/11/19
- 15:25

昨日は店を17時に閉めて「第8回 J GREEN SAKAI 3Hナイターエンデューロ」に参加させて頂きました。もともと、このイベントにはいく予定はなかったものの、前日の18時頃に連絡があり、メカニックは今回もシマノさんが来てるので要らないのですが、物販がどこも来ないので可能なら物販で出店してくれないかと。って事で急きょ、出店する事になりました。まあ、出店と言っても、ライトを少し持って行っただけですが、ライト忘れたり...
来週の鈴鹿8Hエンデューロ 今回も公式メカニックとして参加させて頂きます。
- 2017/11/17
- 00:00

来週開催の2017スズカ8時間エンデューロ秋spに今回も公式メカニックとして参加させて頂きます。公式ホームページhttp://suzuka8h.powertag.jp/2017/autumn_top.html関係者パスも届きました。早いもので2014年秋の大会から2015年春2015年秋2016年春2016年秋2017年冬2017年春と今回で8回連続の参加となります。参加される皆様、宜しくお願い致します。当日の会場で、できるメカニックサービスは、時間の問題などで、緊急時の最低限の...
第18回スズカ8時間エンデューロ秋SP 0時より募集開始!
- 2017/07/13
- 21:30

毎年、4時間のほうは数十分で定員いっぱいになるスズカ8時間エンデューロ。あと3時間弱の0時から募集開始です。http://suzuka8h.powertag.jp/2017/autumn_top.html参加を予定されてる方は0時前にパソコンの前にスタンバイしてF5キーを連打です。今回も公式メカニックとして、参加させて頂きます。...
スズカ8hエンデューロ
- 2017/05/29
- 22:39

14秋15春15秋16春16秋17冬17春と7大会連続で大会公式メカニックを務めさせて頂いてる、日本最大級のエンデューロイベント「スズカ8Hエンデューロ」。今回も無事終わりました。今回はうちの優秀なバイト君を連れて行ったので、今までよりもお待たせする時間は減ったと思います。しかし今回は落車が非常に多かったのと、どうにもできないトラブルも多かったので、修理できずにお返しするパターンも数件ありました。具体的に言うと、ス...
鈴鹿8Hエンデューロ終了しました。
- 2017/05/28
- 21:45
今回で7回目と連続で担当させて頂いてます鈴鹿エンデューロ。今回も無事終了致しました。今回は風が非常に強かったせいか落車が多く、そしてチェーン回りのトラブルが非常に多い回でした。特にチェーンが外れてそれがクランク周りに絡みついて、クランクを抜いたりフロントディレーラーを緩めないと外れないとか、絡んだはずみでチェーンが曲がったりと、本当に多かったです。詳しくはまた書きます。今日は倒れます。参加された皆...
第7回晴れの国7時間おかやまエンデューロ
- 2017/04/17
- 13:42

第7回晴れの国7時間おかやまエンデューロに公式メカニックとして、参加させて頂きました。参加された皆様、スタッフの皆様、暑い中お疲れ様でした。僕は前日18時に店を閉め、岡山に向かいました。岡山国際サーキットは本当に山の中、いつものように野生の鹿にも遭遇しました。今回は鹿7匹、たぬき1匹、いたち一匹の遭遇でした。車の前にいきなり飛び出してくるので、車の運転には注意が必要です。で岡山国際サーキットに到着の数キ...
第8回スズカ8時間エンデューロ春spまもなく募集開始!
- 2017/02/02
- 10:47
第8回スズカ8時間エンデューロ春spのエントリーが、2月3日0時より募集開始!あと12時間後です。http://suzuka8h.powertag.jp/2017/spring_top.htmlエントリーはこちらからhttp://suzuka8h.powertag.jp/2017/spring_02.html#1いつもあっという間に定員に達するので、お早目に。ちなみに去年の秋は4時間エンデューロが30分で定員に達したそうです。...
第一回スズカウインターエンデューロ
- 2017/01/09
- 21:45

今日は記念すべき第1回のスズカウインターエンデューロ。春と秋の大会は5回連続で公式メカニックで行かさせて頂いてますが、6回目となる鈴鹿は「第1回スズカウインターエンデューロ」でした。参加者が1.000人ほどと少ないのと、午前中は鈴鹿市の出初式があったので、お昼からのレース。昨日のうちに積み込み。その為、朝7時30分頃に家を出発し9時30分頃に鈴鹿サーキットに到着。のんびりと準備し、準備万端。今回は出初式の影響で...
J GREEN SAKAI 3Hナイターエンデューロ
- 2016/11/27
- 15:08

昨日のナイターエンデューロ、途中から雨が降り寒い中、参加された皆様お疲れ様でした。僕は当初、メカニックで行くのか出店で行くのか、観戦で行くのか直前まで決まってなくて、コスミックさんが来る事がわかり、じゃあ、出店では辞めていきますと。で、今週の火曜日にメカニックで行く事可能ですかと電話が。シマノさんがひょっとしたら来れないかも・・・との事だったので、全然大丈夫ですよと返事してたのですが、前日にシマノ...
スズカ8時間エンデューロ秋SP 大会レポート
- 2016/11/24
- 02:16

少し前に開催された「スズカ8時間エンデューロ秋SP」の大会レポートが掲載されています。http://suzuka8h.powertag.jp/2016/report/a_repo_top.htmlもちろんメカニックも掲載頂いております。http://suzuka8h.powertag.jp/2016/report/a_repo03_2.html#4変速トラブル多発。輸送が原因で起こる場合もメカニック〈サイクルショップKintarou〉試走してみたら変速の調子がよくない…会場で急にトラブルに見舞われると焦ってしまいますが...
鈴鹿8時間エンデューロ 秋SP
- 2016/11/12
- 22:09

鈴鹿8時間エンデューロ 秋SP、無事終わり、帰阪致しました。日本最大級の規模を誇るエンデューロイベント。2年前の秋の大会から、去年の春と秋、今年の春と今回の秋で5回連続で、公式メカニックで参加させて頂きました。来年1月9日にある「第1回スズカウインターエンデューロ」も、公式メカニックを担当させて頂きます。昨日は15時に店を閉め、準備の為、鈴鹿サーキットへ向かいました。いつもの事ですが、車の中は荷物でいっぱい...
第7回J GREEN SAKAI 3Hナイターエンデューロ
- 2016/10/08
- 12:25

今年も開催されます「第7回J GREEN SAKAI 3Hナイターエンデューロ」エントリーもすでに開始されてます。開催日は11月26日、募集期間は10/5(水)~11/9(水)までhttp://matrix-sports.jp/event/sakaintc2h/...
鈴鹿8HエンデューロからのTOJ京都 その1
- 2016/05/31
- 10:35

29日(日)はスズカ8Hエンデューロのメカニックとして今回も参加させて頂きました。これで4回連続での参加となります。今回も前日入りする予定で店は15時で閉店させて頂きました。そして、すぐに向かう予定でしたが、色々と事情があり、まずはツアーオブジャパンの監督会議をやっているホテルに向かいました。目的はこれ!チームカーを引き取る事に。チームカーを引き取る為にドライバーズミーティングとか、免許証を写真撮られたり...
第7回スズカ8時間エンデューロ
- 2016/05/29
- 00:00
本日は「第7回スズカ8時間エンデューロ」http://suzuka8h.powertag.jp/2016/spring_top.html参加される約6.000名の皆様は安全運転に気をつけて頑張ってくださいませ(^○^)僕はスズカエンデューロでは4回目となりますが、今大会もメカニックを務めさせて頂きます。宜しくお願い致します。なお、店は定休日となりますので、メールの返信などは遅くなります。...
第6回晴れの国おかやま7Hエンデューロ
- 2016/04/18
- 11:42

昨日は「第6回晴れの国おかやま7Hエンデューロ」にメカニックとして参加させて頂きました。参加者の皆様、関係者の皆様、お世話になりました。前日の16日、店を19時に閉めて岡山に向かいました。前日もそうですが、ずっと日付が変わるまで、マトリックスさん所で、白浜TTの準備とかに追われてた為、ずっと眠たい状態で岡山までの運転も辛かったのですが、10時過ぎには岡山国際サーキット内のロッジに到着。到着すると、すでにMAV...
堺浜クリテリウム(金太郎CUP)(3/27開催)の募集が始まっております。
- 2016/02/05
- 11:34
http://crra.powertag.jp/sakaihama/guide.html 勝ち上り戦で商品をどんどんGETしよう! すべてのROUND及びレディースCUPにおいて、3位までの選手にスポンサーご提供の商品が贈呈される『勝ち上り戦』! 敗者復活戦もあり、どなたでも最低2レース、最大では5レース、女性はさらに1レース走ることができます! とにかく走りたい方・体力に自信のある方はぜひチャレンジしてください☆♪ ※スポンサ...
第7回スズカ8時間エンデューロ春SP
- 2016/02/04
- 09:34

今度の春の大会で7回目を迎える事になった「第7回スズカ8時間エンデューロ春SP」の募集が昨日から開始されてます。ただ4時間エンデューロとアタック120、パドックパーキングパスは定員に達したようです。8時間エンデューロとアタック240は定員の60%です。キャンセル待ちをされている方には2/15(月)より、順次メールにてお知らせいたしますhttp://suzuka8h.powertag.jp/2016/spring_top.html...
堺浜クリテリウム(金太郎CUP) 第2戦 ギャラリー
- 2016/01/22
- 17:13
堺浜クリテリウム(金太郎CUP) 第2戦のギャラリーがアップされてます。(#^.^#)http://crra.powertag.jp/trial1516/gallery_2nd.html...
堺浜クリテリウム(金太郎CUP)第1戦のギャラリーが公開
- 2015/12/24
- 18:05
堺浜クリテリウム(金太郎CUP)第1戦のギャラリーが公開されてます(#^.^#)http://crra.powertag.jp/trial1516/gallery.html第1戦:2015年12月19日(土) &nbs...
第6回晴れの国おかやま7時間エンデューロのエントリーが開始されました。
- 2015/12/22
- 21:23
第6回晴れの国おかやま7時間エンデューロのエントリーが開始されました。http://okayama-enduro.powertag.jp/index.htmlエントリーは3月28日まで。http://okayama-enduro.powertag.jp/entry.html#01...
明日19日は堺浜クリテリウム(金太郎CUP)
- 2015/12/18
- 10:33
明日19日は堺浜クリテリウム(金太郎CUP)第1戦が開催されます。その為、店は定休日となります。ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。そして参加される皆様、特にエリート金太郎CUPに参加される方、全力を尽くして安全に頑張ってくださいませ(#^.^#)http://crra.powertag.jp/trial_sakaihama1516/guide.html...
第6回晴れの国おかやま7Hエンデューロ
- 2015/12/15
- 00:40
第6回晴れの国おかやま7Hエンデューロのホームページがオープンしました。http://okayama-enduro.powertag.jp/開催日は4月17日募集期間は12月21日(月)~3月28日(月)までです。どしどしご応募くださいませ(#^.^#)...
スズカ8時間エンデューロ秋 2015年大会レポート
- 2015/11/20
- 22:33

スズカ8時間エンデューロ秋 2015年の大会レポートが掲載されました。(#^.^#)http://suzuka8h.powertag.jp/2015/report/a_repo_top.html今年も掲載頂きました。http://suzuka8h.powertag.jp/2015/report/a_repo03_2.html#3...
スズカ8Hエンデューロ 2015秋
- 2015/11/15
- 17:29

今年もスズカ8Hエンデューロにメカニックで参加させて頂きました。前日は15時に店を閉めて鈴鹿サーキットへ。17時頃つき早速景品になる自転車を10台組み立て。シエルボ奈良の小渡選手が手伝ってくれたので、あっという間に完了。そして、それ以外のお手伝いを。自転車スタンドを2000台かかるだけの数を組み立て。マトリックスパワータグのメンバーも全員駆り出されてます。準備が終わり、夕食を食べホテルに戻ると21時。風呂に入り...