スポーツBAA ブラッシュアップ講習会
- 2009/02/25
- 17:52
行ってきました。スポーツBAA ブラッシュアップ講習会。ブラッシュアップって何・・・???
まあいいや。
今日は朝は大雨。電車で行くべきか車で行くべきか迷いましたが、車で行ってきました。
大雨です。家出た時が一番降ってました。
阪神高速で一路、新大阪で。すいてれば15分か20分くらいでつくのですが・・・。
雨で少し渋滞。
だけど開始1時間半前に家を出て、30分前に到着。結局1時間かかりました。
そして昨日も書いたように、スポーツBAA第3回講習会も同じ会場で行われてたんですね。6階で。
僕は4階で。
自転車協会の方々も当然来られ、
自転車業界のドン!!!
シマノの会長も当然来られてました。自転車協会の理事長でもあります。
シマノの会長が右むけ~~~って言ったら、シマノに限らず、99%の自転車業界関係者は右向きます。笑
うそです。冗談です。もの凄い紳士な方です。いつも会長を見るたび、こんな大人になりたいな・・・・って思ってしまいます。
シマノの会長、クリントン元アメリカ大統領とも交流があるそうな・・・。恐るべし!
いつも高そうなスーツ来てます。いや高そうではなく絶対高いです。
僕なんてオーラで近づく事もできません。
スーパーサイヤ人みたいに光輝いてます。
さてさて、シマノの会長のありがたいお話を聞いてると、やはりスポーツBAAの各メーカーの足並みがなかなか揃わず、いろいろな問題もあったそうですが、もう大丈夫です!との事。
かなりの足並みが揃ってきたそうです。
そして現在では15歳未満?を対象にしたおもちゃなどは、海外から輸入する際にカドニウムや・・・いろいろな有害物質が含まれてたらダメという事で厳しい基準ができてるそうですね。
スポーツBAA対象の自転車もそのような基準を設けていくとの事。
そして最初はシマノのブレーキに関する講習。
うんうん。わかってるつもりでも改めて聞くと本当に為になる。
シマノの方からLOOKとシマノのブレーキは相性が悪い?のか音鳴りが出やすいとか・・・そんな話も聞けました。
そして昼休憩。当店に来る常連のお客様が近くで仕事してるって事で一緒に御飯食べに行きました。
から揚げ定食。ボリュームもあり、おいしい!しかも600円と安い!
本当におなかいっぱいになりました。
おなかいっぱいになったせいか、その次のやまみちアドベンチャーの丹羽氏の講義は眠い眠い。
ちょっと自分で出版した本の宣伝もされ、少しおいおいって思いつつもまじめに聞く。
そして次は一番人気の高かったカーボンのお話。
なんかいろいろ難しい事をいっぱい勉強する。
さすがに完全にわかってるわけではないのですが、この教授、熱い!松岡修三みたいに熱い!
身振り手振りで1回も座らず講義。
今回は前回より踏み入った内容なので、なんか難しい。
しかし前回の復習も踏まえ、勉強になりました。
通常の定休日以外に本日は休みを頂き、ネットからご注文の商品の発送も通常より1日遅くなりご迷惑おかけしました。
明日から通常営業ですので、また宜しくお願い致します。
明日は出荷する荷物が沢山なので、出荷に追われそうです。
- 関連記事
-
- スポーツBAA (2011/02/02)
- スポーツBAA (2010/12/24)
- スポーツBAA 読売新聞記事 (2009/03/27)
- スポーツBAA ブラッシュアップ講習会 (2009/02/25)
- スポーツBAA (2009/02/11)