国道308号線 暗峠(くらがりとうげ)
- 2006/07/12
- 11:51
いろいろあるのですが、ちょこちょこご紹介していきますね。
さて今日のご紹介はヒルクライマ-には必見?(笑)の激坂のコ-スを。
大阪の生駒の麓から出てる道なのですが、国道170号線(外環)を北上すると、新石切の手前に308号線が通ってます。
これは奈良県側に抜けれる道なのですが、国道でありながら車も通れるか怪しい道もあるようなコ-スです。
ただここは結構有名で国道なのに舗装が石畳なのです。
ずっと昔、「松尾芭蕉」の詩にも出てきた有名な峠です。
オススメはやはり、国道なのに国道と思えないような道と、昔ながらの石畳と、昔ながらの雰囲気でしょうか?
機会があればツ-リングされるのをオススメ致します。^^
- 関連記事
-
- 富士山 (2006/07/16)
- 金剛山 (2006/07/16)
- 和泉葛城山~本谷林道 (2006/07/13)
- 国道308号線 暗峠(くらがりとうげ) (2006/07/12)