グラベルロードのハイドロディスクのエア抜き
- 2014/12/14
- 14:43
数年後にはしょっちゅうこの作業をしてるようになるのかな・・・・と、グラベルロードのオイル交換&エア抜きをしました(#^.^#)

ロードバイクでデュアルコントロールレバーなのに、ブレーキのオイル交換って違和感がありますが、数年後には当たり前の作業になってくるのかな~って思いながらやってました(#^.^#)

今回は前後とも作業しましたが、主にダメだったのがリアで、ブレーキが全く効かない訳ではないけど、感覚的にティアグラのブレーキくらいの効き???
フロントは危険なくらい(笑)効くけれども、リアがどうも手ごたえが少ないって事で、オイル交換&エア抜きをすると結構エアが出てきました。
エアが噛んでたんでしょうね~。
で前ブレーキも作業して完了(#^.^#)
ロードバイクでもディスクロードが増えてきたので、ますます増えてくるかと思います(#^.^#)

ロードバイクでデュアルコントロールレバーなのに、ブレーキのオイル交換って違和感がありますが、数年後には当たり前の作業になってくるのかな~って思いながらやってました(#^.^#)

今回は前後とも作業しましたが、主にダメだったのがリアで、ブレーキが全く効かない訳ではないけど、感覚的にティアグラのブレーキくらいの効き???
フロントは危険なくらい(笑)効くけれども、リアがどうも手ごたえが少ないって事で、オイル交換&エア抜きをすると結構エアが出てきました。
エアが噛んでたんでしょうね~。
で前ブレーキも作業して完了(#^.^#)
ロードバイクでもディスクロードが増えてきたので、ますます増えてくるかと思います(#^.^#)
- 関連記事
-
- シマノ製品値上げのお知らせ (2015/03/01)
- こんなものを作ってみました(#^^#) (2015/01/14)
- グラベルロードのハイドロディスクのエア抜き (2014/12/14)
- 秘密兵器 (2014/12/03)
- ORBEA カーボンのフロントフォーク修理 (2014/11/07)