ホセ・トリビオビセンテ&色々と
- 2015/01/27
- 22:29
先週の金曜日に来日した今年からマトリックスに加入した「ホセ・トリビオビセンテ」。
去年と一昨年は片山右京さん率いる「team UKYO」に所属してました。
そしてJプロツアー、2年連続で総合チャンピオンのものすごい選手です。
その前まではスペインのプロコンチネンタルチームに所属していて、その時からの実力は折り紙付き!
で、先週の金曜日にホセ用の自転車を急きょ組んだのです。ホセは14時に関空に着くのに、組み始めたのがその日の12時頃(笑)
少しだけ組んで、残りの仕上げは、ホセと話しながら?(いえ、全く言葉わかりません)ポジションを確認しながら、マトリックスパワータグのチームオフィスで組みました。


そして完成(#^.^#)

ホセと記念撮影(#^.^#)

そして、次の日は去年までシマノレーシングに所属してて、ナショナルチームのメンバーでもある吉田隼人選手の自転車も組んで仕上げてお渡し。
吉田選手は昨日、店に来て頂き、金太郎は結構わかりにくい所にあるので、少し迷子になってましたが。
自転車をわたして喜んで頂けたようでよかったです。(#^.^#)
吉田選手も国内トップクラスの選手です。めっちゃ男前です。
で、ちょっとホセの自転車で少し行き違いがあり、急きょホセのフレームを入れ替えることになり、ちゃちゃっと1時間ほどで組み換え、今日の朝持って行きました(#^.^#)
上の写真のフレームはFOCUS イザルコMAX1.0ですが、今回組み替えたのは非売品でもあるスペシャルフレーム、イザルコMAXが基本ではありますが、少し違うようでこちらのモデルのほうがさらに軽いそうなんです。
プロ選手のみに供給されてるモデルだそうです。

で今日は、このフレームに組み替えたのを持って行き、ホセに乗ってもらったりしてポジションを合わせました(#^.^#)
ポジションチェック中のホセ選手。

いや~本物の強い選手はほんまにかっこいいですね(#^.^#)
そして、このような世界でも通用する選手の自転車を整備させて頂けるのは本当に嬉しい限りです(#^.^#)
ホセにスペシャルフレームに組み替えたから~って言ったら、「ありがとうございます。これで頑張ります。」って。
「これで最低5勝はしてや~」って言ったら「5勝で良いですか?」って(笑)
「じゃあ、全勝で。それかツアーオブジャパン総合優勝で!!」って言ったら苦笑いしてて、首を横に振ってました(笑)
いや~、ホセって非常に真面目でジェントルマンで、ほんまに良い奴ですね(#^.^#)
今年はこの自転車で暴れまくってください(#^.^#)
そしてマトリックスは10時頃に出て、その後は新世界に行ってきました。お昼に串カツ食べに。

今日行ったのは八重勝さんってお店。11時30分頃についたのにすでに行列でした。美味しかった~。
さて明日は組み立てに追われそうです。(#^.^#)
明日から1週間頑張ります(#^.^#)
去年と一昨年は片山右京さん率いる「team UKYO」に所属してました。
そしてJプロツアー、2年連続で総合チャンピオンのものすごい選手です。
その前まではスペインのプロコンチネンタルチームに所属していて、その時からの実力は折り紙付き!
で、先週の金曜日にホセ用の自転車を急きょ組んだのです。ホセは14時に関空に着くのに、組み始めたのがその日の12時頃(笑)
少しだけ組んで、残りの仕上げは、ホセと話しながら?(いえ、全く言葉わかりません)ポジションを確認しながら、マトリックスパワータグのチームオフィスで組みました。


そして完成(#^.^#)

ホセと記念撮影(#^.^#)

そして、次の日は去年までシマノレーシングに所属してて、ナショナルチームのメンバーでもある吉田隼人選手の自転車も組んで仕上げてお渡し。
吉田選手は昨日、店に来て頂き、金太郎は結構わかりにくい所にあるので、少し迷子になってましたが。
自転車をわたして喜んで頂けたようでよかったです。(#^.^#)
吉田選手も国内トップクラスの選手です。めっちゃ男前です。
で、ちょっとホセの自転車で少し行き違いがあり、急きょホセのフレームを入れ替えることになり、ちゃちゃっと1時間ほどで組み換え、今日の朝持って行きました(#^.^#)
上の写真のフレームはFOCUS イザルコMAX1.0ですが、今回組み替えたのは非売品でもあるスペシャルフレーム、イザルコMAXが基本ではありますが、少し違うようでこちらのモデルのほうがさらに軽いそうなんです。
プロ選手のみに供給されてるモデルだそうです。

で今日は、このフレームに組み替えたのを持って行き、ホセに乗ってもらったりしてポジションを合わせました(#^.^#)
ポジションチェック中のホセ選手。

いや~本物の強い選手はほんまにかっこいいですね(#^.^#)
そして、このような世界でも通用する選手の自転車を整備させて頂けるのは本当に嬉しい限りです(#^.^#)
ホセにスペシャルフレームに組み替えたから~って言ったら、「ありがとうございます。これで頑張ります。」って。
「これで最低5勝はしてや~」って言ったら「5勝で良いですか?」って(笑)
「じゃあ、全勝で。それかツアーオブジャパン総合優勝で!!」って言ったら苦笑いしてて、首を横に振ってました(笑)
いや~、ホセって非常に真面目でジェントルマンで、ほんまに良い奴ですね(#^.^#)
今年はこの自転車で暴れまくってください(#^.^#)
そしてマトリックスは10時頃に出て、その後は新世界に行ってきました。お昼に串カツ食べに。

今日行ったのは八重勝さんってお店。11時30分頃についたのにすでに行列でした。美味しかった~。
さて明日は組み立てに追われそうです。(#^.^#)
明日から1週間頑張ります(#^.^#)
- 関連記事
-
- マトリックスパワータグ 田窪選手&3月13日 (2015/03/13)
- マトリックスパワータグの安原監督 (2015/02/24)
- ホセ・トリビオビセンテ&色々と (2015/01/27)
- 2015マトリックスパワータグ 新体制 (2015/01/01)
- 第15回スズカ8時間エンデューロ秋 (2014/11/07)