晴れの国おかやま7Hエンデューロ
- 2015/04/12
- 21:04
今日は、おかやま7Hエンデューロにメカニックとして参加させて頂きました(#^.^#)
参加された皆様、お疲れ様でした。
昨日、店を18時過ぎに出発し、22時前に岡山国際サーキットに到着。
サーキット内のロッジに泊まり、朝5時から仕事開始。

朝から協賛品のじゃんけん大会の商品の自転車を3台組み、試走が始まる頃にはメカニックブースもバタバタと。
作業的に多いのは、変速調整とチューブ交換、チューブラータイヤ張りが多かったですが、中にはデュアルコントロールレバー自体の故障があったり、どうにも出来ない物もありましたが、少しはお役にたてましたでしょうか?
さて少し写真を(#^.^#)
スタート前






去年もいらっしゃいましたが、今年もコスプレで走ってる方もいらっしゃいます(#^.^#)



落車が数件ありましたが、無事終了しました(#^.^#)
で終わってから、表彰式とかじゃんけん大会やってる際に、安原監督の自転車を借りてのんびりサイクリング(#^.^#)

誰も走ってない岡山国際サーキットを一人で走るという最高の贅沢(#^.^#)
気持ちよく走りました(#^.^#)
で先ほど帰って来ました。
参加された皆様お疲れ様でした(#^.^#)
参加された皆様、お疲れ様でした。
昨日、店を18時過ぎに出発し、22時前に岡山国際サーキットに到着。
サーキット内のロッジに泊まり、朝5時から仕事開始。

朝から協賛品のじゃんけん大会の商品の自転車を3台組み、試走が始まる頃にはメカニックブースもバタバタと。
作業的に多いのは、変速調整とチューブ交換、チューブラータイヤ張りが多かったですが、中にはデュアルコントロールレバー自体の故障があったり、どうにも出来ない物もありましたが、少しはお役にたてましたでしょうか?
さて少し写真を(#^.^#)
スタート前






去年もいらっしゃいましたが、今年もコスプレで走ってる方もいらっしゃいます(#^.^#)



落車が数件ありましたが、無事終了しました(#^.^#)
で終わってから、表彰式とかじゃんけん大会やってる際に、安原監督の自転車を借りてのんびりサイクリング(#^.^#)

誰も走ってない岡山国際サーキットを一人で走るという最高の贅沢(#^.^#)
気持ちよく走りました(#^.^#)
で先ほど帰って来ました。
参加された皆様お疲れ様でした(#^.^#)
- 関連記事
-
- 第16回スズカ8時間エンデューロ秋SPが今日からエントリーが開始です。 (2015/07/15)
- 2015鈴鹿8Hエンデューロ 春 (2015/06/01)
- 晴れの国おかやま7Hエンデューロ (2015/04/12)
- 堺浜クリテリウム (2015/03/29)
- 第5回スズカ8時間エンデューロ春SP (2015/02/28)