4月22日&チームジャージ
- 2015/04/22
- 23:59
今日は朝から頭が痛くて、どうも仕事が捗りませんでした。(*´з`)
やらないと駄目な仕事があったものの、全然進まなかったので明日頑張ります。
さてさて、金太郎のジャージの件ですが、急きょその話が出たものの、動き出すとやはり僕が楽しみになってきて、考えることが楽しい(#^.^#)
で、当初はどこで作るかをずっと考えてて、パールイズミ、ウェーブワン、チャンピオンシステム・・・・とオーダージャージを作ってくれる所はあちこちあるものの、やはり品質の良さとちょっとしたつながりでパールイズミで作る事に。
そしていつもの緑チームの監督に相談。いつもありがとうござます。
色々と話を聞いてもらい、パールイズミの担当者に連絡して頂けました。
で15分後くらい、その担当者から電話を頂き、金曜日に来て頂き打ち合わせをする事に。
その方は元競輪選手で、マスターズの世界チャンピオンにもなった事ある凄い方。
で、デザインは何となくこんな具合が良いかな~とあるものの、センスがないので、パールイズミさんに完全に頼もうかな~って(笑)
で、ただ普通にジャージを作るだけだと面白くないので、某所にロゴの使用許可を頂きました。
ありがとうございます。(#^.^#)
うううう~楽しみ(#^.^#)
今日もありがとうございましたヽ(^o^)丿
やらないと駄目な仕事があったものの、全然進まなかったので明日頑張ります。
さてさて、金太郎のジャージの件ですが、急きょその話が出たものの、動き出すとやはり僕が楽しみになってきて、考えることが楽しい(#^.^#)
で、当初はどこで作るかをずっと考えてて、パールイズミ、ウェーブワン、チャンピオンシステム・・・・とオーダージャージを作ってくれる所はあちこちあるものの、やはり品質の良さとちょっとしたつながりでパールイズミで作る事に。
そしていつもの緑チームの監督に相談。いつもありがとうござます。
色々と話を聞いてもらい、パールイズミの担当者に連絡して頂けました。
で15分後くらい、その担当者から電話を頂き、金曜日に来て頂き打ち合わせをする事に。
その方は元競輪選手で、マスターズの世界チャンピオンにもなった事ある凄い方。
で、デザインは何となくこんな具合が良いかな~とあるものの、センスがないので、パールイズミさんに完全に頼もうかな~って(笑)
で、ただ普通にジャージを作るだけだと面白くないので、某所にロゴの使用許可を頂きました。
ありがとうございます。(#^.^#)
うううう~楽しみ(#^.^#)
今日もありがとうございましたヽ(^o^)丿
- 関連記事
-
- 4月25日 (2015/04/25)
- 4月23日 (2015/04/23)
- 4月22日&チームジャージ (2015/04/22)
- 4月21日 (2015/04/21)
- 4月20日 (2015/04/20)