電話機
- 2015/09/22
- 23:22
ちょっと今日は店の電話機をなんとかしたいなぁ~って帰って来てからずっと勉強してました。
と言うのが、店に電話がかかってきた際、僕しか答えれない質問とかある場合、電話をかわる訳ですが、その際は片手が塞がるので作業中とか、どうしても電話に出にくい場面って結構あるんですね。
そこで店の電話でハンズフリーで通話ができないかな~ってずっと調べてたんです。
店の電話でWIFIで飛ばしてどうのとか、ヤマダ電機で聞いたりもしたのですが、結局いいアイデアが浮かばず。
そして店の電話機で必須なのが電話帳が沢山登録できる事。
現在の店の電話機は1000件登録できるのですが、それ以外は100件とか150件とかしか登録できないものが多く、新しい電話機にするにしてもそこがネックだったんですね。
しかしです。この時間になり店の電話がBluetooth対応なのがわかり、それだったらBluetooth対応のハンズフリーを買ったら大丈夫じゃないか?って事で「Voyager Legend VOYAGERLEGEND」と言うのを買ってみました。

これが明日届くので、これでつなぐことができるかどうか・・・。
出来たら、電話はこの子ですると思います(#^.^#)
と言うのが、店に電話がかかってきた際、僕しか答えれない質問とかある場合、電話をかわる訳ですが、その際は片手が塞がるので作業中とか、どうしても電話に出にくい場面って結構あるんですね。
そこで店の電話でハンズフリーで通話ができないかな~ってずっと調べてたんです。
店の電話でWIFIで飛ばしてどうのとか、ヤマダ電機で聞いたりもしたのですが、結局いいアイデアが浮かばず。
そして店の電話機で必須なのが電話帳が沢山登録できる事。
現在の店の電話機は1000件登録できるのですが、それ以外は100件とか150件とかしか登録できないものが多く、新しい電話機にするにしてもそこがネックだったんですね。
しかしです。この時間になり店の電話がBluetooth対応なのがわかり、それだったらBluetooth対応のハンズフリーを買ったら大丈夫じゃないか?って事で「Voyager Legend VOYAGERLEGEND」と言うのを買ってみました。

これが明日届くので、これでつなぐことができるかどうか・・・。
出来たら、電話はこの子ですると思います(#^.^#)