記事一覧

コンクリート&idiom2&人間国宝

この前の火曜日はコンクリートをいじってました。
まず古いコンクリートに沿って、穴を掘り・・・。


掘った後の土を木でプラハンで叩いて固めて・・・。


家に転がってた木を使ってこんな具合で型を作り・・・。


セメント+砂利+砂を混ぜたコンクリートを水と練って流していきます。


当初10kgもあれば足るかな~って思ってたのですが、当初の計画より幅が広く深くなったので全然足りなく、至急買いに行き結局52kg使いました・・・。


明日で3日目。明日には型を外せるかな~っと。

プロから見たら素人の作業なので、これで大丈夫かどうか型を外して見ないとわからないですが、さてどうなってるか・・・。

この作業をしたせいか、火曜日以降、足腰がずっと筋肉痛です。やばいです。


そして今日は2016年モデルのidiom2のマットライムが入荷。(#^.^#)
初入荷のカラーなので写真を





お洒落なカラーですね(#^.^#)

そして今日は関西テレビの人気番組、よーいドン!での「となりの人間国宝」のコーナー。
当店のある石津川周辺をぶらりぶらり。

そして当店の隣にお店を構えるカフェ「スール」さんが取材を受け、今日放送という事で見てました(#^.^#)








そして!!!



当店も一瞬だけ映ってました(笑)


そして今日はこんな物も入荷です。凄いです。これ!




あ、筋肉痛が・・・・



関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ