シエルボ奈良からマトリックスから入札からの雨
- 2016/01/29
- 17:07
今日は朝から雨ですね。
今日は、ちょっと気になってる物が発表だったんです。
と言うのが、ある事務用品店さんから去年電話を頂き、某都道府県の某市でレンタサイクル事業を始めるという内容。
それでクロスバイクが40台必要(ヘルメットやスタンドも)だけど、入札の結果次第ですが、ご用意頂いたりする事は可能でしょうかと。
その事務用品店さんが、その某市の入札参加の許可を持ってるので、代行する形です。
もちろん大変ありがたい話で、喜んで準備させて頂きますという事で、見積もりを出したりしてたんです。
で、今日は入札結果の発表日。
発表時間はその市役所の一室で、何人もの立会人が見守る中発表・・・。
結果は・・・・。
チ~~~~~ン
残念。入札に負けてしまいました。
価格も結構下げて頑張ったのですが、相手が3枚くらい上手で、結果だけ見たら勝負できない訳ではなかったものの、価格的には大敗。
それが決まれば2月はクロスバイクを普段の業務とは別に40台組まないと駄目だし、納品も高速で2時間ほどかかるほどの場所なので、忙しくなるなぁ~っと思い、配送方法をどうしようかとか、40台なんて一気に組めなく2週間はかかってしまうので、その間の保管場所をどうしようかな~って考えてたんです。
しかし、駄目でした。
けどいい経験させて頂きました。
入札って難しいですね。相手が何人居てるかわからないし、相手がどのくらいの価格を提示するかわからないし、値段下げ過ぎたら利益減るし、値段下げないと入札で落とせないですし。
今回については、相手がウン十万も安い提示価格だったので、それで負けた訳ですが、相手さんも、そこまで下げなくても勝てた勝負。
相手さんは落とせたは良いけど、そこまで価格下げなくても良かったなぁ~って思ってるはず。
入札の難しさですし、こんなんがあるから談合なども起こるんでしょうね~。
自転車関連ではそんなにはないですが、土木関連などはしょっちゅうあるんでしょうね~。
さて今日は入札の発表時間までにこの自転車を組んでました。
今年からマトリックスパワータグにシエルボ奈良から加入した中川選手の自転車の組み換え。
改めて思うのですが、自転車って、やはり台湾製のほうが整備のしやすさとかも考えられて作られてるモデルって多いですよね~。



中川選手に、モンスターとか苺大福とかプリンとかシュークリームや珈琲など頂きました。(#^.^#)
ありがとうございました(#^.^#)
今年から宜しくです。
そしてお客様からご注文頂いてたTCR1、ブレーキをティアグラに交換して完成。


そしてかなりお待たせ致しました。
去年からご注文頂いてたTCX SLR2も入荷しました。(#^.^#)



105を積んだシクロバイクです。
さて、今日は店は雨の影響で暇ですが、あと2時間頑張ります(#^.^#)
今日は、ちょっと気になってる物が発表だったんです。
と言うのが、ある事務用品店さんから去年電話を頂き、某都道府県の某市でレンタサイクル事業を始めるという内容。
それでクロスバイクが40台必要(ヘルメットやスタンドも)だけど、入札の結果次第ですが、ご用意頂いたりする事は可能でしょうかと。
その事務用品店さんが、その某市の入札参加の許可を持ってるので、代行する形です。
もちろん大変ありがたい話で、喜んで準備させて頂きますという事で、見積もりを出したりしてたんです。
で、今日は入札結果の発表日。
発表時間はその市役所の一室で、何人もの立会人が見守る中発表・・・。
結果は・・・・。
チ~~~~~ン
残念。入札に負けてしまいました。
価格も結構下げて頑張ったのですが、相手が3枚くらい上手で、結果だけ見たら勝負できない訳ではなかったものの、価格的には大敗。
それが決まれば2月はクロスバイクを普段の業務とは別に40台組まないと駄目だし、納品も高速で2時間ほどかかるほどの場所なので、忙しくなるなぁ~っと思い、配送方法をどうしようかとか、40台なんて一気に組めなく2週間はかかってしまうので、その間の保管場所をどうしようかな~って考えてたんです。
しかし、駄目でした。
けどいい経験させて頂きました。
入札って難しいですね。相手が何人居てるかわからないし、相手がどのくらいの価格を提示するかわからないし、値段下げ過ぎたら利益減るし、値段下げないと入札で落とせないですし。
今回については、相手がウン十万も安い提示価格だったので、それで負けた訳ですが、相手さんも、そこまで下げなくても勝てた勝負。
相手さんは落とせたは良いけど、そこまで価格下げなくても良かったなぁ~って思ってるはず。
入札の難しさですし、こんなんがあるから談合なども起こるんでしょうね~。
自転車関連ではそんなにはないですが、土木関連などはしょっちゅうあるんでしょうね~。
さて今日は入札の発表時間までにこの自転車を組んでました。
今年からマトリックスパワータグにシエルボ奈良から加入した中川選手の自転車の組み換え。
改めて思うのですが、自転車って、やはり台湾製のほうが整備のしやすさとかも考えられて作られてるモデルって多いですよね~。



中川選手に、モンスターとか苺大福とかプリンとかシュークリームや珈琲など頂きました。(#^.^#)
ありがとうございました(#^.^#)
今年から宜しくです。
そしてお客様からご注文頂いてたTCR1、ブレーキをティアグラに交換して完成。


そしてかなりお待たせ致しました。
去年からご注文頂いてたTCX SLR2も入荷しました。(#^.^#)



105を積んだシクロバイクです。
さて、今日は店は雨の影響で暇ですが、あと2時間頑張ります(#^.^#)
- 関連記事
-
- 4台のパソコンと・・・。 (2016/02/06)
- ギガ (2016/02/04)
- シエルボ奈良からマトリックスから入札からの雨 (2016/01/29)
- 1月28日 (2016/01/28)
- 1月27日 (2016/01/27)