サングラスデビューしました
- 2016/05/12
- 14:40
数週間前、旦那に連れられて、南船場にある 南船場 眼鏡&スポーツグラスサロン「眼’z」さんにお邪魔させて頂きました。
「眼’z」さんは、スズカ8Hエンデューロや、岡山7Hエンデューロなどのイベントの際に、メカニックブースのすぐ横でサングラスの無料フィッティングをされててイベントにはお世話になってたのです。
そして私は目が非常に悪く、学生の頃に勉強をしすぎ・・・もとい・・・ゲームのやり過ぎの影響なのか視力が左右とも0.1以下なのです。
「眼’z」さんで、サングラスを選ぶ際、度の強さはもちろんの事、普通のメガネやサングラスと違い、風の巻き込みを抑える為、目とサングラスの距離を近くに持ってくるのと、サングラス自体のカーブも強いので、度が強く出やすいとの事で、様々な方法でフィッティングしてもらい、結果、今かけてるメガネが非常に強い事がわかり、今よりも度が緩めのレンズで作ってもらう事になりました。
そして旦那の勧めで、オークリー(OAKLEY)のサングラスに決定しました。
2週間後、サングラスが出来上がり、一昨日引き取りにお伺いし、フィッティングしてもらい、今日が初めてのサングラスデビューとなりました。(^ω^)



今日は通勤で店まで自転車に乗ってみて、最初は距離感などが一瞬つかみにくかったものの、すぐに慣れ、目が疲れる事なく快適に走行が出来ました。
これから自転車に乗る際と、車を運転する際など活躍してくれると思います(*^。^*)
「眼’z」さんは、スズカ8Hエンデューロや、岡山7Hエンデューロなどのイベントの際に、メカニックブースのすぐ横でサングラスの無料フィッティングをされててイベントにはお世話になってたのです。
そして私は目が非常に悪く、学生の頃に勉強をしすぎ・・・もとい・・・ゲームのやり過ぎの影響なのか視力が左右とも0.1以下なのです。
「眼’z」さんで、サングラスを選ぶ際、度の強さはもちろんの事、普通のメガネやサングラスと違い、風の巻き込みを抑える為、目とサングラスの距離を近くに持ってくるのと、サングラス自体のカーブも強いので、度が強く出やすいとの事で、様々な方法でフィッティングしてもらい、結果、今かけてるメガネが非常に強い事がわかり、今よりも度が緩めのレンズで作ってもらう事になりました。
そして旦那の勧めで、オークリー(OAKLEY)のサングラスに決定しました。
2週間後、サングラスが出来上がり、一昨日引き取りにお伺いし、フィッティングしてもらい、今日が初めてのサングラスデビューとなりました。(^ω^)



今日は通勤で店まで自転車に乗ってみて、最初は距離感などが一瞬つかみにくかったものの、すぐに慣れ、目が疲れる事なく快適に走行が出来ました。
これから自転車に乗る際と、車を運転する際など活躍してくれると思います(*^。^*)
- 関連記事