WOのクイックレバー
- 2016/05/21
- 16:01
KONAのファットバイクで「WO」と言うモデルがあります。

4.5インチのタイヤを履いた凄いモデルです。
でそのWOのクイックレバーが曲がったて事で、普通に交換しようと思ったら、エンド幅190mm・・・。
なんじゃそりゃ~~~。
そしてばらすと、ほうほう、なるほど、こんな具合か。って事で。

普通のクイックのかなり短いバージョンで、10mmほどの軸を固定してる構造。
その為、曲がったクイック部分を交換すべく・・・。

明らかに変な曲がり方をしてるクイックレバーの長さを計り・・・。
約2.5cm・・・・。短い。

普通のクイックレバーを上からずっとダイスかけて、ネジ山を作り・・・。
カットしてやすりで仕上げて完成(^○^)

良い感じに出来上がりました(^○^)
今日も朝からスポーツ車の整備が沢山。ありがとうございます(#^.^#)
来週はいよいよスズカ8Hエンデューロですね。同じ日にツアーオブジャパンもやってきます。
28日(土)はスズカ8Hエンデューロの為、前入りの為、店は15時までとさせて頂きます。
その後スズカに向かい、エンデューロの準備。正確には協賛品の自転車の組み立て。
スズカ8Hエンデューロの当日は朝4時から17時くらいまで、座る間もなく、食事する暇もほぼなく、働いてると思います。
その前に、来週はマトリックスパワータグのチームオフィスに行き、ツアーオブジャパン(TOJ)の準備のお手伝いもしないとです。
ん~来週は忙しくなりそうです・・・。気張ります!!!(*´▽`*)

4.5インチのタイヤを履いた凄いモデルです。
でそのWOのクイックレバーが曲がったて事で、普通に交換しようと思ったら、エンド幅190mm・・・。
なんじゃそりゃ~~~。
そしてばらすと、ほうほう、なるほど、こんな具合か。って事で。

普通のクイックのかなり短いバージョンで、10mmほどの軸を固定してる構造。
その為、曲がったクイック部分を交換すべく・・・。

明らかに変な曲がり方をしてるクイックレバーの長さを計り・・・。
約2.5cm・・・・。短い。

普通のクイックレバーを上からずっとダイスかけて、ネジ山を作り・・・。
カットしてやすりで仕上げて完成(^○^)

良い感じに出来上がりました(^○^)
今日も朝からスポーツ車の整備が沢山。ありがとうございます(#^.^#)
来週はいよいよスズカ8Hエンデューロですね。同じ日にツアーオブジャパンもやってきます。
28日(土)はスズカ8Hエンデューロの為、前入りの為、店は15時までとさせて頂きます。
その後スズカに向かい、エンデューロの準備。正確には協賛品の自転車の組み立て。
スズカ8Hエンデューロの当日は朝4時から17時くらいまで、座る間もなく、食事する暇もほぼなく、働いてると思います。
その前に、来週はマトリックスパワータグのチームオフィスに行き、ツアーオブジャパン(TOJ)の準備のお手伝いもしないとです。
ん~来週は忙しくなりそうです・・・。気張ります!!!(*´▽`*)
- 関連記事
-
- 誕生日からのペンギン (2016/05/25)
- バタバタと (2016/05/22)
- WOのクイックレバー (2016/05/21)
- のんびりのはずが・・・。 (2016/05/19)
- 定休日明け (2016/05/11)