スプリント?
- 2016/10/23
- 14:23
昨日はジャパンカップクリテ、今日はジャパンカップ。
リオオリンピックでも金メダルとったカンチェーラの引退試合でもあり、宇都宮では物凄い盛り上がりですね。
2011年のジャパンカップの時はマトリックスのチームカーの助手席乗せてもらい最高に楽しかったです。





さて話は変わり、この前、マトリックスパワータグの選手と一瞬だけですが、走る機会があり走ったのです。
のんびりでいいから先頭引っ張ってや~って。
それを言った5秒後。いきなり全開でもがき出したのです。
おいおい!まじかぁ~~~って思い、不意を突かれ、完全に踏み遅れ。
踏み遅れてなくても、軽くちぎられるのでしょうが、無視するのも失礼なので、一生懸命踏む。
しかし、いくら頑張るも、みるみる距離が開いてくる・・・。
10秒くらい?頑張ったものの、車間が開く一方だったので、諦めました。
いや~、勝てる訳のない相手なのはわかってるけど、なんかめっちゃ悔しいなぁ~って。
けど、なんかめっちゃ楽しかった~。
そして次の日はたった少しだけもがいただけだったのに足が何だか痛い・・・。
いや~だけど面白かった。
今日はこんな物を作りました。



展示してるライトの種類とルーメンとカンデラの違いのPOPを作りました(#^.^#)
少しは見やすくなるかな?
と書いてる間にジャパンカップが終了。ホセは34位?
さて、今から預かってる組み換え作業をします(#^.^#)
リオオリンピックでも金メダルとったカンチェーラの引退試合でもあり、宇都宮では物凄い盛り上がりですね。
2011年のジャパンカップの時はマトリックスのチームカーの助手席乗せてもらい最高に楽しかったです。





さて話は変わり、この前、マトリックスパワータグの選手と一瞬だけですが、走る機会があり走ったのです。
のんびりでいいから先頭引っ張ってや~って。
それを言った5秒後。いきなり全開でもがき出したのです。
おいおい!まじかぁ~~~って思い、不意を突かれ、完全に踏み遅れ。
踏み遅れてなくても、軽くちぎられるのでしょうが、無視するのも失礼なので、一生懸命踏む。
しかし、いくら頑張るも、みるみる距離が開いてくる・・・。
10秒くらい?頑張ったものの、車間が開く一方だったので、諦めました。
いや~、勝てる訳のない相手なのはわかってるけど、なんかめっちゃ悔しいなぁ~って。
けど、なんかめっちゃ楽しかった~。
そして次の日はたった少しだけもがいただけだったのに足が何だか痛い・・・。
いや~だけど面白かった。
今日はこんな物を作りました。



展示してるライトの種類とルーメンとカンデラの違いのPOPを作りました(#^.^#)
少しは見やすくなるかな?
と書いてる間にジャパンカップが終了。ホセは34位?
さて、今から預かってる組み換え作業をします(#^.^#)
- 関連記事