記事一覧

アイランと販売士資格更新

昨日でアジア最高峰のワンデーレース、ジャパンカップサイクルロードレースが終わりましたね。

マトリックスはホセの34位が最高でしたが、その裏でこんな事があったみたいですね。

ホセがバイクトラブルでどうにも出来なくなってる所にチームメイトのアイランが来て、チームカーが間に合わなかったのでしょうね。アイランが自分の自転車をエースのホセに渡したそうです。



画像はトミー@福岡 (@neo_rb26)さんのツイッターより

なんか現場を見てないのですが、この画像だけで感動しました。(^○^)

いや~、ロードレースって本当にチームプレーですよね。

そして、その後アイランは自分の自転車がないので、チームカーよりスペアバイクに乗るも、さすがにレースに復帰できるだけもなく・・・。
しかし、アイランのサポートが無かったら、ホセの順位はもっと下がってたでしょうね。

そしてその後の古賀市林道の頂上付近のアイラン。

画像は月嶌ユニさん@uniko_tのツイッターより

カンチェーラにも負けない人気じゃないの???ってくらい。

アイラン素晴らしい!!!


さて、話は変わり、今日は販売士資格の更新の為のテキストで勉強。

5年毎の更新なのですが、更新の際はこのようなシートにテストの答えを書いて提出しないと駄目なのです。

で合格すると、初めて更新ができるのです。

これは自転車技師も同じです。

で販売士の資格って、自転車の自の字も出ないのです。

例えばこんな具合














自転車の事は一切出ないのですが、展示方法がどうとかこうとか、勉強になる項目は多いのです。

さて、テストも書いたので出さないと。多分100点だと思うが、結果が帰ってくるまでドキドキ・・・。




関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ