鈴鹿8Hエンデューロ準備
- 2016/11/07
- 17:24
今日は朝から鈴鹿8時間エンデューロの早めの準備をコツコツしております。
シフトワイヤー、ブレーキワイヤー(ロード、MTB)、ブレーキシュー、クリート、タイヤ、チューブ、ディレーラーハンガー、リアディレーラー、スプロケ(8~11速)、フロントディレーラー、ブレーキアーチ、バーテープ、チェーン(7~11速)・・・・など(その他いろいろ)を持って行くので、それの準備と確認と発注。
そんな事してると、通称、店で勝手に呼んでるガラクタBOXの中から、なんかいっぱい商品が出てきた・・・。
ガラクタBOXと言っても、新品だけど箱だけないって商品が色々あったりして、そんな物を彫り込んでるBOXなのですが、それも在庫数の管理が曖昧な部分があったので、しっかりと管理しようかと、その準備にも追われてます。
今週は明日8日(火)は定休日、そして11日(金)は15時までの営業(修理受付は14時まで)、そして、店を閉めて鈴鹿サーキットに向かいます。
前日に行って、景品の自転車なんかを組まないと駄目なのと、鈴鹿の当日は3時30分起きなので、早く寝ないとやばいんです。
鈴鹿は5時に開門ダッシュがあり、少しするとバタバタし始めて、試走が始まる時間にはいつも行列に。
そこから開始されるまでの約2時間の間に行列が途絶える事がありません。
で、3時半頃起きて、すぐに準備してホテルから鈴鹿サーキットに向かい、到着したらすぐに準備して、色々してると、すぐにバタバタし出して行列なので、朝の8時ですでに、もう無理~~~~ってくらいになってるのです。
が、その時間で時計を見ても、え~~~まだ8時???始まったばかりやん!!!!ってなるのです。
そのあたりから睡魔との戦いでもあります。
で、16時まで頑張るも、そこから片付けなどで家に帰り着いたら夜で、18時間くらいは働かないと駄目なので、かなり気合入れないと駄目なのです。
しかし、今度の鈴鹿で5回連続での公式メカニック。
少しでもお役にたてるように頑張ります。(^○^)
シフトワイヤー、ブレーキワイヤー(ロード、MTB)、ブレーキシュー、クリート、タイヤ、チューブ、ディレーラーハンガー、リアディレーラー、スプロケ(8~11速)、フロントディレーラー、ブレーキアーチ、バーテープ、チェーン(7~11速)・・・・など(その他いろいろ)を持って行くので、それの準備と確認と発注。
そんな事してると、通称、店で勝手に呼んでるガラクタBOXの中から、なんかいっぱい商品が出てきた・・・。
ガラクタBOXと言っても、新品だけど箱だけないって商品が色々あったりして、そんな物を彫り込んでるBOXなのですが、それも在庫数の管理が曖昧な部分があったので、しっかりと管理しようかと、その準備にも追われてます。
今週は明日8日(火)は定休日、そして11日(金)は15時までの営業(修理受付は14時まで)、そして、店を閉めて鈴鹿サーキットに向かいます。
前日に行って、景品の自転車なんかを組まないと駄目なのと、鈴鹿の当日は3時30分起きなので、早く寝ないとやばいんです。
鈴鹿は5時に開門ダッシュがあり、少しするとバタバタし始めて、試走が始まる時間にはいつも行列に。
そこから開始されるまでの約2時間の間に行列が途絶える事がありません。
で、3時半頃起きて、すぐに準備してホテルから鈴鹿サーキットに向かい、到着したらすぐに準備して、色々してると、すぐにバタバタし出して行列なので、朝の8時ですでに、もう無理~~~~ってくらいになってるのです。
が、その時間で時計を見ても、え~~~まだ8時???始まったばかりやん!!!!ってなるのです。
そのあたりから睡魔との戦いでもあります。
で、16時まで頑張るも、そこから片付けなどで家に帰り着いたら夜で、18時間くらいは働かないと駄目なので、かなり気合入れないと駄目なのです。
しかし、今度の鈴鹿で5回連続での公式メカニック。
少しでもお役にたてるように頑張ります。(^○^)
- 関連記事
-
- KONA ロードハウス 2017年モデル (2016/11/17)
- MATTE FINISHER (2016/11/15)
- 鈴鹿8Hエンデューロ準備 (2016/11/07)
- 11月3日 (2016/11/03)
- キャットアイ デモBOX 入荷しました。 (2016/10/20)