堺浜クリテ(金太郎CUP) 第3戦
- 2017/02/25
- 22:16
今日は堺浜クリテ(金太郎CUP)第3戦。
参加された皆様、お疲れ様でした。
今日はいつものように7時30分頃に出発。
で8時前に到着するも、いつもならすっと入れるのに、8時からしか入れないようにしてる・・・。
しかも参加者の皆様の車があって詰まってたので、自分たちも入れず。
そして入ってから速攻で準備。
今日の作業はほぼ、マトリックスの選手。
吉田隼人選手のチェーン交換とバーテープ交換。なぜかスプリントスイッチが動かなくなっており、なぜ・・・???
そしてイベントでは必ずあるハンガー修正。
エリート金太郎CUPでの表彰式の時の、安原監督の、うちの嫁のいじりには笑ってしまいましたが・・・。
安原監督
「エリート金太郎CUPは、南海本線石津川駅の近くで細々と夫婦でやってる自転車屋で、パンク修理でコツコツ稼いで、ここで賞金出してくれてるねん。
ご飯もろくに食べずに賞金を出してるので、見てみ、ここの嫁のガリガリな姿。」
表彰式の周辺に居た方多分50人くらいが、嫁に注目。
爆笑・・・。いや失笑・・・。
と、そんな事がありましたが、今回は落車もなく?無事終わりました。
少し写真を・・・。

金子選手とホセ選手。















そして、今日は僕が自転車競技してた時代の師匠、城本さんも見に来られてました。

左が城本さん、右が説明不要?の高木カメラマン。
30年前に城本さんにお世話になり、今このカメラマンの仕事をしてるのも、城本さんのお蔭だとおっしゃってました。
高木さんのスマホで僕が撮らさせて頂きました。写真は高木さんのフェイスブックより。
そして、終わってから慌てて店に戻り、15時より営業。
すでにお客様が待ってられて、修理も待って頂いてて、チェーン交換を速攻して、自転車も速攻でお買い上げ頂きました。
ありがとうございます。
そしてESCAPE RX2などもご注文頂いたり、ママチャリも数台お買い上げ。
15時から19時までの4時間の短期集中。
15時からにも関わらずありがとうございました。
そして堺浜クリテに参加の皆様、お疲れ様でした(*^。^*)
参加された皆様、お疲れ様でした。
今日はいつものように7時30分頃に出発。
で8時前に到着するも、いつもならすっと入れるのに、8時からしか入れないようにしてる・・・。
しかも参加者の皆様の車があって詰まってたので、自分たちも入れず。
そして入ってから速攻で準備。
今日の作業はほぼ、マトリックスの選手。
吉田隼人選手のチェーン交換とバーテープ交換。なぜかスプリントスイッチが動かなくなっており、なぜ・・・???
そしてイベントでは必ずあるハンガー修正。
エリート金太郎CUPでの表彰式の時の、安原監督の、うちの嫁のいじりには笑ってしまいましたが・・・。
安原監督
「エリート金太郎CUPは、南海本線石津川駅の近くで細々と夫婦でやってる自転車屋で、パンク修理でコツコツ稼いで、ここで賞金出してくれてるねん。
ご飯もろくに食べずに賞金を出してるので、見てみ、ここの嫁のガリガリな姿。」
表彰式の周辺に居た方多分50人くらいが、嫁に注目。
爆笑・・・。いや失笑・・・。
と、そんな事がありましたが、今回は落車もなく?無事終わりました。
少し写真を・・・。

金子選手とホセ選手。















そして、今日は僕が自転車競技してた時代の師匠、城本さんも見に来られてました。

左が城本さん、右が説明不要?の高木カメラマン。
30年前に城本さんにお世話になり、今このカメラマンの仕事をしてるのも、城本さんのお蔭だとおっしゃってました。
高木さんのスマホで僕が撮らさせて頂きました。写真は高木さんのフェイスブックより。
そして、終わってから慌てて店に戻り、15時より営業。
すでにお客様が待ってられて、修理も待って頂いてて、チェーン交換を速攻して、自転車も速攻でお買い上げ頂きました。
ありがとうございます。
そしてESCAPE RX2などもご注文頂いたり、ママチャリも数台お買い上げ。
15時から19時までの4時間の短期集中。
15時からにも関わらずありがとうございました。
そして堺浜クリテに参加の皆様、お疲れ様でした(*^。^*)
- 関連記事
-
- 2月27日 (2017/02/27)
- バタバタと・・・。 (2017/02/26)
- 堺浜クリテ(金太郎CUP) 第3戦 (2017/02/25)
- 2月23日 (2017/02/23)
- 2月22日 (2017/02/22)