マイロードバイク R9100DURA-ACE化完成(^○^)
- 2017/03/13
- 23:24
昨日は数台ご注文頂いたものの、昨日と違い整備が比較的少なかったので、やっとこさ自分のロードバイクの組み換えが完成しました(^○^)

実際に組んでみて、リアの変速機の調整が若干だけシビアになった気もしましたが、フロントはある意味、ディレーラー部分でアジャスター調整をできるので楽でいいですね(^_^)

ついでにホイールのハブのベアリングもオーバーホールしました(^○^)

泡泡攻撃も。
今回は軽いグリスを入れたので回転が少し軽くなりました。









そして重さを計ってみました。ペダル込みでこの重量でした。
まあ、ホイールが重ためのコスミックカーボンSRなので、上等ですね。(#^.^#)
ちなみに嫁のロードバイクはフラットペダルで

8.03kgでした。ホイールがレーシング5LGと安いめのホイールなのと、少しだけフレームが重たかったのでこんなものでしょうか。
DURA-ACE積んでるのに、最近の軽量アルミのモデルに余裕で負けてますが・・・。
パーツ構成は以下の通り(通勤時の仕様)
とりあえず通勤時の仕様だと上位みたいな感じ。厳密に言うとツールケースとか入れるともっとですが、約100万円・・・((+_+))
が・が・が・・・んばった・・・・。ん・・ん・・・嫁のロードバイクも定価ベースだと70万円・・・。
今月の請求書が怖い(´゚д゚`)
さて明日のお昼以降から木曜日まで、毎年の事ながら、戦いが始まります。
R9150 Di2をたっぷりと触って組もうと思います(#^.^#)
今日もありがとうございました(*^^)v

実際に組んでみて、リアの変速機の調整が若干だけシビアになった気もしましたが、フロントはある意味、ディレーラー部分でアジャスター調整をできるので楽でいいですね(^_^)

ついでにホイールのハブのベアリングもオーバーホールしました(^○^)

泡泡攻撃も。
今回は軽いグリスを入れたので回転が少し軽くなりました。









そして重さを計ってみました。ペダル込みでこの重量でした。
まあ、ホイールが重ためのコスミックカーボンSRなので、上等ですね。(#^.^#)
ちなみに嫁のロードバイクはフラットペダルで

8.03kgでした。ホイールがレーシング5LGと安いめのホイールなのと、少しだけフレームが重たかったのでこんなものでしょうか。
DURA-ACE積んでるのに、最近の軽量アルミのモデルに余裕で負けてますが・・・。
パーツ構成は以下の通り(通勤時の仕様)
種類 | メーカー | 商品名 | 参考定価? |
フレーム | コラテック | RT.PRO.CARBON | 約35万円 |
シートポスト | 3T | カーボンのもの | 多分25.000円くらい |
サドル | FIZIK | GIBI カーボンレール | 約30.000円 |
ハンドルバー | チネリ | ダイナモ 400mm ホワイト | 14.904円 |
ステム | concept cpx | カーボン | 多分20.000円くらい |
バーテープ | Deda ELEMENTI | SQUALO | 2.419円 |
クランク | シマノ | FC-R9100 52×36T 170mm | 62.898円 |
STI | シマノ | ST-R9100 | 55.775円 |
Rディレーラー | シマノ | RD-R9100SS | 23.211円 |
Fディレーラー | シマノ | FD-R9100直付け+専用バンド | 13.324円 |
ブレーキアーチ | シマノ | BR-R9100 | 38.753円 |
チェーン | シマノ | CN-HG901 11S | 5.101円 |
スプロケ | シマノ | CS-9000 11-28T 11S | 27.257円 |
BB | シマノ | BB-R9100 JIS | 4.012円 |
ホイール | MAVIC | コスミックカーボンSR | 226.800円 |
タイヤ | パナレーサー | RACE D EVO 3 700×25C | 6.666円 ×2 |
チューブ | パナレーサー | 60mm 仏式 | 1.440円 ×2 |
ペダル | シマノ | PD-A600 | 10.506円 |
ボトルケージ | OGK | RC-10 カーボン | 5.076円 ×2 |
ライト | キャットアイ | HL-EL1010RC(VOLT1600) | 27.000円 |
ライト2 | キャットアイ | HL-EL470(VOLT700) | 約14.000円 |
サイコン | キャットアイ | CC-RD410 | 15.120円 |
バックミラー | VELO | VG-3101 | 1.728円 |
テールライト | キャットアイ | TL-LD570 | 2.700円 |
鈴(笑) | 東京ベル | 森の鈴 | 2.376円 |
フロントベル | GIZA | スリムスポーツベル | 756円 |
が・が・が・・・んばった・・・・。ん・・ん・・・嫁のロードバイクも定価ベースだと70万円・・・。
今月の請求書が怖い(´゚д゚`)
さて明日のお昼以降から木曜日まで、毎年の事ながら、戦いが始まります。
R9150 Di2をたっぷりと触って組もうと思います(#^.^#)
今日もありがとうございました(*^^)v
- 関連記事
-
- 3月15日~18日 (2017/03/18)
- マトリックスパワータグさん (2017/03/17)
- マイロードバイク R9100DURA-ACE化完成(^○^) (2017/03/13)
- 今日もバタバタと・・・。 (2017/03/11)
- バタバタと (2017/03/09)