3月27日×ホセ×定休日×ホセ予備機
- 2017/03/29
- 10:37
最近はアルバイト君に、ブログに何でもいいから商品紹介書いといて~って任せ、ブログの更新をさぼってるわたくしで御座います・・・。
月曜日は、やっとこさ、今日はのんびりやな~って話をしてたのもつかの間・・・。バタバタと。
結局何してたっけ?ってくらいに、お昼ご飯もゆっくり食べる暇もなくあっという間に閉店時間。
沢山のご注文ありがとうございました(#^.^#)
その夜はマトリックスパワータグのチームオフィスに行き、ホセのクランク交換とその他作業を少し。

R9150DURA-ACEで組んでたものの、クランクをパイオニアに送りパワーメーターを取り付けてもらってたので、とりあえずFC-9000入れてましたが、パイオニアからクランクが戻って来たので、FC-R9150を取り付け。
アウターとインナーの間隔が少し広くなってるので、インナー側にした際はフロントディレーラーの調整がやはり必要になりました。
そして、昨日の定休日。
昨日は疲れ切って久しぶりに10時まで寝てました。
そこからホームセンターに買い出しに行き、お昼ご飯を食べ、一か月ちょっと前に頼んでたベッドが届くので、自宅待機。
で、予定通りの時間に到着。
以前は、家を5年前に購入した際に買ったクイーンサイズのベットでしたが、どうも布団が落ちたりするので、今回はシングルベッドを二つ。

おおお、狭い寝室なので、圧迫感が(゜o゜)
でベッドのセッティングも終わったので、夕方にマトリックスパワータグのチームオフィスへ。
今年から初開催のUCIレース ツールド栃木に向けて、ホセの予備バイクをちゃちゃっと組み立て。
さて今日も張り切って営業です。今日の夜もマトリックスさんのチームオフィスへ行きますが・・・。
今週も宜しくお願い致します。
月曜日は、やっとこさ、今日はのんびりやな~って話をしてたのもつかの間・・・。バタバタと。
結局何してたっけ?ってくらいに、お昼ご飯もゆっくり食べる暇もなくあっという間に閉店時間。
沢山のご注文ありがとうございました(#^.^#)
その夜はマトリックスパワータグのチームオフィスに行き、ホセのクランク交換とその他作業を少し。

R9150DURA-ACEで組んでたものの、クランクをパイオニアに送りパワーメーターを取り付けてもらってたので、とりあえずFC-9000入れてましたが、パイオニアからクランクが戻って来たので、FC-R9150を取り付け。
アウターとインナーの間隔が少し広くなってるので、インナー側にした際はフロントディレーラーの調整がやはり必要になりました。
そして、昨日の定休日。
昨日は疲れ切って久しぶりに10時まで寝てました。
そこからホームセンターに買い出しに行き、お昼ご飯を食べ、一か月ちょっと前に頼んでたベッドが届くので、自宅待機。
で、予定通りの時間に到着。
以前は、家を5年前に購入した際に買ったクイーンサイズのベットでしたが、どうも布団が落ちたりするので、今回はシングルベッドを二つ。

おおお、狭い寝室なので、圧迫感が(゜o゜)
でベッドのセッティングも終わったので、夕方にマトリックスパワータグのチームオフィスへ。
今年から初開催のUCIレース ツールド栃木に向けて、ホセの予備バイクをちゃちゃっと組み立て。
さて今日も張り切って営業です。今日の夜もマトリックスさんのチームオフィスへ行きますが・・・。
今週も宜しくお願い致します。
- 関連記事
-
- うぉおおお・・・。 (2017/04/01)
- 3月29日、30日、31日 ツールド栃木 (2017/03/31)
- 3月27日×ホセ×定休日×ホセ予備機 (2017/03/29)
- 3月26日 (2017/03/26)
- 3月23日 (2017/03/24)