記事一覧

4月29日、30日

毎日更新をしてる店のブログながら、うちのアルバイト君に商品紹介を書かせ、僕は毎日更新をできてなく、店的には毎日してるもののって感じでした。

昨日は朝から相変わらずのバッタバタ。
沢山ありがとうございました(^○^)

もう昨日は忙しすぎて何してたか全く覚えてませんが、ご注文頂いたり、納車も多く、修理も多くあっという間に1日が。

合間合間になんとか棚作りを開始し、この前はこの状態でした。

これが


こうなり


昨日はこうなりました(^○^)

明日はこの上に蓋が付く予定です。




でgoogle翻訳をフル活用しホセと会話したり?



電動自転車のこんなフロントフォークを交換したり・・・。
当店はあくまで街の自転車屋なので、一般車もお任せくださいませ!


なんか色々してました。



で、チョコを大人買いをして・・・。毎日5粒は日課なのです。
まあそれは良いとして。




今日はこんなスタンドが届きました(^○^)

ミノウラのワークスタンドです。

元々はミノウラの折り畳みのできるワークスタンドは使ってたのです。

それがFEEDBACKSPORTSのワークスタンドに変わり、このミノウラのW-3100を購入しました。

他にもTOPEAKのワークスタンドもあるのですが、足りなくなってきたのです。

組み付けとかしてる際に他の整備が来て、自転車を降ろさないと駄目なパターンが結構増えてきて、本当は店が広ければ、パークツールの対面式のが
良いのでしょうが、当店は狭い店なので置くスペースがありません。

その為、このワークスタンドを所定の場所に備えようと考え、再び棚を作り場所を開けるために色々とやってるのです。


目標はゴールデンウィーク中の完成なのですが、出来るかな~。



今日は時間のかかる整備が多く、結局DIYの棚作りは1mmも進まず。

マトリックスパワータグのホセ選手も店に来てくれたけど、あまりしゃべる暇がなく、忙しそうなのでって事で帰って行きました。ホセ、タイ合宿頑張って!!!


明日には少しでも進むように頑張ります。



今日も沢山ありがとうございました(^○^)





関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ