記事一覧

GIANT 2016年モデルのご紹介

もう桜も散り、暑い日が少しずつ多くなり、空調の無い当店はすでにサーキュレーター全開でございます(笑)。
さてまだ2017年前半終了辺りの時期なのですがもうすでにGIANTの2017年モデルの完売が続出しています。

特にクロスバイク系のエスケープRXシリーズはもうXXSなどのサイズ以外はほとんど完売となっています。
そしてロード系のコンテンドなどもMサイズなどは完売になっています。
例年よりも、どの車種も完売が早くなっているので、もし気になる車種がある方はお早目にお問合せください。

実はあまり知られていないのですが去年モデルの何車種か店頭には無いのですがGIANT側には在庫があるモデルがあるのですが、2016年モデルはなんと定価から20%OFFの特別特価で販売致します!
2016年モデルの在庫一覧はこちら
お問合せはこちら
2016年モデルで在庫のある車種をいくつかご紹介致します。

まずはPROPEL SLR2

GIANT自信作のPROPELエアロロードのエアロ性能とハンドリングをGIANTの最上級アルミのALUXX SLRで再現したアルミエアロロードになります。
ヘッドにはOVER DRIVE2が採用されカッチリとしたコーナリングが可能です。
5月4日現在ではSサイズとMサイズがメーカー在庫がございます。
当店販売価格は定価195,000円の所、156,000円+税の特別特価です。

続いてはTCR SLR1,SLR2


PROPELと同素材のALUXX SLR極薄アルミチューブを採用したレーシングアルミロードになります。
ヘッドにはOVER DRIVE2が採用され、また各所がカーボンパーツで構成されているのでカーボンロードに引けを取らない振動吸収性も実現しています。
コンポにはSLR1にはフルアルテグラSLR2にはフル105が採用されています。
5月4日現在では両モデルSサイズがメーカー在庫がございます。

当店販売価格は定価SLR1245,000円+税SLR2180,000円+税の所、
SLR1196,000円+税SLR2144,000円+税の限定特価になります。

続いてご紹介するのがTCR1のホワイト(ブラックは全サイズ完売になっています。)

TCR SLRシリーズの性能をよりリーズナブルに味わえるのがこのTCR1になります。
ヘッドにはOverdriveを採用し、BB周囲にはPowerCoreを採用するなどSLRシリーズのテクノロジーの多くを引き継いでいます。
コンポにはTIAGRAが採用されていて、サイクリングからレースまで幅広く使える仕様になっています。
5月4日現在ではXSサイズ、Sサイズ、Mサイズがメーカー在庫がございます。

当店販売価格は定価123,000円の所、98,400円+税の特別特価です。

次にご紹介するのはANY ROAD3です。

近年流行のグラベルロードで、キャリア搭載を可能にするダボ穴も搭載しているのでロングツーリングにもお使い頂ける一台です。
ブレーキには機械式ディスクブレーキを採用しているので雨天での走行から悪路での走行まで泥づまりもなくいつでも同じ制動力を発揮します。
またフレームはANY ROAD専用設計のフレームで非常に跨ぎやすい形状にすると共に振動吸収性も高められています。
5月4日現在ではSサイズ、Mサイズがメーカー在庫がございます。

当店販売価格は定価110,000円の所、88,000円+税の特別特価です。

次にご紹介するのはANY ROADよりもさらに長距離ツーリングに特化したGREAT JOURNEYです。

なんとこのグレートジャーニー、画像のキャリアとパニアバッグが標準装備されているんです!
またフェンダーが標準装備で補助ブレーキも装備され、世界を回るユーザーの声からボトル台座も4か所になっています。(XSは3か所)
5月4日現在ではSサイズ、Mサイズがメーカー在庫がございます。

当店販売価格は定価110,000円の所、88,000円+税の特別特価です。

続いてご紹介するのはコンパクトに輪行が可能なMR4シリーズです。



MR4に関してはMR4RとMR4Fの両モデル在庫がございます。
MR4シリーズは今年で廃版、生産終了になるので今年モデルと2016年モデルの在庫分でMR4シリーズが終了なので検討されている方はお早めにお問合せください。
RとFの違いはドロップハンドル(ロード)のRとフラットハンドルのFの違いになります。
Fモデルはリアが9速のSORAで、Rモデルはリアが11速のフル105のセットになっています。
また両モデル専用設計のエアサスペンションを搭載しているので小径車特有の段差などでの突き上げ感も少なく仕上がっています。

また輪行向けの車種なので折りたたみ手順通りに畳んでGIANT純正の輪行袋を使用すれば非常にコンパクトに収まります。
日本の輪行文化から生まれた「24'フォールディングロードバイク」を是非お試しください。
5月4日現在では両モデルがメーカー在庫がございます。

当店販売価格はMR4Fは定価120,000円の所、96,000円+税の特別特価です。
MR4Rは定価165,000円の所、132,000円+税の特別特価です。

最後にご紹介するのはジュニア向けの車種のAMPLIFY

AMPLIFYはブルーの一色になります。
GIANTのフレーム製造技術を使ったジュニアモデルで、子供向けモデルながら非常に軽量に仕上がっています。

またタイヤはブロックパターンを採用し、しっかりと路面にグリップします。
5月4日現在ではメーカー在庫がございます。
当店販売価格はAMPLIFYは定価35,000円の所、28,000円+税の特別特価です。

今回ご紹介したモデルは5月4日10時現在の在庫状況ですのでお問合せ頂いた段階で完売になってしまっている場合がございますがご了承願います。
また在庫状況での完売は当店での場合ですので、他店ではまだ在庫が残っている可能性がございます。
今回ご紹介した車種以外にもXXSサイズなどが残ってる車種やLIVの女性モデルで在庫が残っている車種もございます。
皆様のご来店、お待ちしております。
関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ