Panaracer(パナレーサー)よりComfy(コンフィー) タイヤ 700Cが発売されました。
- 2017/05/31
- 07:10
Panaracer(パナレーサー)よりComfy(コンフィー) タイヤ 700Cが発売されました。

パナレーサーより新たにクロスバイク向けロードタイヤが発売されました!
タイヤ重量は310gとこの価格帯ではかなり軽量に仕上がっています。
太さのラインアップは28Cと32Cとなっているのでクロスバイクに最適なラインアップです。
エスケープR3付属のタイヤと交換した場合、純正タイヤの半分近い重量しかないことになるので、このタイヤに交換した場合かなり漕ぎ出しが軽く感じる様になります。
トレッド面(路面と接触するタイヤの形状)はザラザラしていますが、このザラザラがグリップを発揮します。
また、トレッド面に溝は切られていないですが、濡れたマンホールなどでなければ、雨の日でもグリップを発揮します。
今回ご紹介したComfy(コンフィー)は上記のブラックの他にも

ブルー

レッド

ホワイト
の四色展開となっています。
Comfy(コンフィー)は溝無しタイヤをお手軽な価格で試してみたい方や、軽量タイヤの乗り心地をリーズナブルに試してみたい方にもおすすめです。
軽量設計で軽い走りを楽しめるクロスバイク用タイヤ。
■コストパフォーマンスに優れた、気軽に楽しめるアーバン用ロードタイヤ。
■重量310g
ご購入はこちらから↓
http://3196kintarou.jp/shopdetail/000000010239/all_items/page1/order/

パナレーサーより新たにクロスバイク向けロードタイヤが発売されました!
タイヤ重量は310gとこの価格帯ではかなり軽量に仕上がっています。
太さのラインアップは28Cと32Cとなっているのでクロスバイクに最適なラインアップです。
エスケープR3付属のタイヤと交換した場合、純正タイヤの半分近い重量しかないことになるので、このタイヤに交換した場合かなり漕ぎ出しが軽く感じる様になります。
トレッド面(路面と接触するタイヤの形状)はザラザラしていますが、このザラザラがグリップを発揮します。
また、トレッド面に溝は切られていないですが、濡れたマンホールなどでなければ、雨の日でもグリップを発揮します。
今回ご紹介したComfy(コンフィー)は上記のブラックの他にも

ブルー

レッド

ホワイト
の四色展開となっています。
Comfy(コンフィー)は溝無しタイヤをお手軽な価格で試してみたい方や、軽量タイヤの乗り心地をリーズナブルに試してみたい方にもおすすめです。
軽量設計で軽い走りを楽しめるクロスバイク用タイヤ。
■コストパフォーマンスに優れた、気軽に楽しめるアーバン用ロードタイヤ。
■重量310g
希望小売価格 : |
価格 : 2,546円(税込) |
http://3196kintarou.jp/shopdetail/000000010239/all_items/page1/order/
- 関連記事
-
- Panaracer(パナレーサー)よりGRAVEL KING (700×23~28) タイヤが発売されました。 (2017/06/02)
- PEARL IZUMI(パールイズミ)より92 レインシューズカバー(17)が発売されました。 (2017/06/01)
- Panaracer(パナレーサー)よりComfy(コンフィー) タイヤ 700Cが発売されました。 (2017/05/31)
- PEARL IZUMI(パールイズミ)より2357 レインパンツ(17)が発売されました。 (2017/05/30)
- ADEPT(アデプト)より発売のフリップ タック ズボンバンドが店頭に入荷致しました。 (2017/05/29)