INFINI(インフィニ)より発売のトロン 800 I-340P ホワイトLED 充電式ライトのご紹介
- 2017/07/05
- 07:42
INFINI(インフィニ)より発売のトロン 800 I-340P ホワイトLED 充電式ライトのご紹介です。

少し前の記事でご紹介したINFINI(インフィニ)ラヴァの光量をアップした上位モデルで高いコストパフォーマンスとスマートなデザインに800ルーメンの大光量を組み合わせたモデルで夜間の山道などでも安心して走行が可能です。
本体にはバッテリー残量が少なくなったことを知らせるバッテリーインジケーターも搭載しているので使用後の充電のし忘れを防ぎます。
また付属のブラケットは一般的なハンドルからエアロ形状のハンドルにも取り付けが可能です。

充電は付属のUSBケーブルで充電が可能で、バッテリーはメモリー効果(バッテリー容量が減少する現象)を気にする必要のないリチウムイオン電池なので毎日の使用でも問題なくお使い頂けます。
また点灯で9,5時間、ブースト点灯で4時間の長時間点灯を実現しているのでロングライドからブルベなどの使用にもおすすめです。
800ルーメンの強力な明るさを持つUSB充電式フロントライト
■アルミ合金切削
■光束:800Lumens
■光度:4600cd
■照度:43Lux/10M
■10ホワイトLED1個
■リチウムイオン充電式内蔵(DC5v/1A)
(メモリー効果を気にせず継ぎ足し充電可能)
■コンピュータのUSBポートから充電可能
充電時間:3~5時間
■ローバッテリーインジケーター
■バッテリーキャパシティー
■点灯/ブースト点灯/高輝度点灯/パルス点灯/点滅の5モード
点灯:9.5時間、ブースト点灯:4時間、高輝度点灯:2時間、パルス点灯:25時間、点滅:400時間
■USBケーブル1本付属
■工具いらずのハンドルバー用ブラケット付属
取付可能径:φ19~38mm
■L103×W40×H35mm(ライト本体)
■163g
ご購入はこちらから↓
http://3196kintarou.jp/shopdetail/000000010199/all_items/page10/order/

少し前の記事でご紹介したINFINI(インフィニ)ラヴァの光量をアップした上位モデルで高いコストパフォーマンスとスマートなデザインに800ルーメンの大光量を組み合わせたモデルで夜間の山道などでも安心して走行が可能です。
本体にはバッテリー残量が少なくなったことを知らせるバッテリーインジケーターも搭載しているので使用後の充電のし忘れを防ぎます。
また付属のブラケットは一般的なハンドルからエアロ形状のハンドルにも取り付けが可能です。

充電は付属のUSBケーブルで充電が可能で、バッテリーはメモリー効果(バッテリー容量が減少する現象)を気にする必要のないリチウムイオン電池なので毎日の使用でも問題なくお使い頂けます。
また点灯で9,5時間、ブースト点灯で4時間の長時間点灯を実現しているのでロングライドからブルベなどの使用にもおすすめです。
800ルーメンの強力な明るさを持つUSB充電式フロントライト
■アルミ合金切削
■光束:800Lumens
■光度:4600cd
■照度:43Lux/10M
■10ホワイトLED1個
■リチウムイオン充電式内蔵(DC5v/1A)
(メモリー効果を気にせず継ぎ足し充電可能)
■コンピュータのUSBポートから充電可能
充電時間:3~5時間
■ローバッテリーインジケーター
■バッテリーキャパシティー
■点灯/ブースト点灯/高輝度点灯/パルス点灯/点滅の5モード
点灯:9.5時間、ブースト点灯:4時間、高輝度点灯:2時間、パルス点灯:25時間、点滅:400時間
■USBケーブル1本付属
■工具いらずのハンドルバー用ブラケット付属
取付可能径:φ19~38mm
■L103×W40×H35mm(ライト本体)
■163g
希望小売価格 : |
価格 : 7,344円(税込) |
http://3196kintarou.jp/shopdetail/000000010199/all_items/page10/order/
- 関連記事
-
- DMT(ディーエムティー)より発売のR5 ロード用シューズのご紹介 (2017/07/07)
- BBB(ビービービー)より発売のEXTRACHAIN エクストラチェーン ワイヤーロックのご紹介 (2017/07/06)
- INFINI(インフィニ)より発売のトロン 800 I-340P ホワイトLED 充電式ライトのご紹介 (2017/07/05)
- selle Royal(セラロイヤル)より発売のLOOK IN アスレチック(30°)2017 (ユニセックス)のご紹介 (2017/07/04)
- 日東(NITTO)より発売のUI-12 ステムのご紹介 (2017/07/03)