6月25日
- 2017/06/25
- 23:37
沖縄が梅雨明けすると、本格的な梅雨入りになるのはいつもの事ですが、今日は天気予報では曇りって言ってたのに、まあまあの大雨。
雨の影響か、店は結構のんびりで、今日は3台ほどご注文頂きました。ありがとうございました(*^▽^*)
昨日は時間のかかる整備が多かったので、お客様の数の割にはあっという間に時間が過ぎましたが、今日は比較的のんびりと。
そして、前々から楽しみにしてたTAOKASのARROW Compが入荷してまいりました!(^^)!


マットブラックに関しては自分で乗る気満々で、すぐにでも組み替えたい所なのですが、少し我慢して少しは展示しておきや~って嫁に言われたので、素直に聞いておきます・・・・。
けど、また紹介しますが、TAOKASって結構いいです!カーボンの成型の綺麗さなどを他メーカーと比較すると一目瞭然。
とりあえずARROW Compに関してはほんまにカッコいい!
これに9100DURA-ACEとコスミックカーボン履いたら最強にカッコいい事間違いなし!
で、今日は正真正銘の日本一を決める戦い、全日本選手権が青森で開催されてて、マトリックスパワータグの日本人選手は、ほとんど出場してるのですが、Jスポーツで中継をやってたので、見てたら、マトリックスパワータグのホセビセンテトリビオ選手がママチャリでやってきて、ウチノクラサン、チーズ好き?
大好きやで~って事で、ホセからスペイン?のチーズ頂きました。


ありがとう、ホセ(*^▽^*)
で、その後はホセと全日本選手権の応援。

途中、ホセの解説も入り?Jプロツアー帝王のホセの解説、めっちゃ贅沢。
これ誰や?って言ってても、後ろ姿見ただけで、他チームの選手なのに、ホセはすぐに名前がすぐに出てくるんですね。
これが普通?
凄い。
で、全日本選手権の中継が終わったら、雨の中カッパ着てママチャリで帰って行きました。
話は変わりますが、今日、大阪城で開催されたトライアスロンに、あのホリエモンこと、堀江氏が出場してたそうですね。
お客様から写真も見せてもらいました。
経営者として尊敬してるのですが、自転車を見て、ビックリ!!!
ホイールが75万円、自転車が135万円、その他諸々で、きっと250万円くらいの自転車・・・( ゚Д゚)
さすが本物のお金持ちは違う。
お客様に店長、ホリエモンの自転車の価格を抜きましょうよ!って言われたけど、今のRT PRO CARBONのフレームの定価が33万、今度乗り換えようと企んでるARROWCompが21万・・・。
逆に下がっちゃうんですよね~。とても抜けない・・・。(笑)
ちなみにホリエモンのコンポはSRAMのREDでしたね。
話は変わり、バイクパッカーのコーナーを作ろうかと計画中です。というか今日少し準備してました。
出来たらまたお知らせいたします。
今日もありがとうございました!(^^)!
雨の影響か、店は結構のんびりで、今日は3台ほどご注文頂きました。ありがとうございました(*^▽^*)
昨日は時間のかかる整備が多かったので、お客様の数の割にはあっという間に時間が過ぎましたが、今日は比較的のんびりと。
そして、前々から楽しみにしてたTAOKASのARROW Compが入荷してまいりました!(^^)!


マットブラックに関しては自分で乗る気満々で、すぐにでも組み替えたい所なのですが、少し我慢して少しは展示しておきや~って嫁に言われたので、素直に聞いておきます・・・・。
けど、また紹介しますが、TAOKASって結構いいです!カーボンの成型の綺麗さなどを他メーカーと比較すると一目瞭然。
とりあえずARROW Compに関してはほんまにカッコいい!
これに9100DURA-ACEとコスミックカーボン履いたら最強にカッコいい事間違いなし!
で、今日は正真正銘の日本一を決める戦い、全日本選手権が青森で開催されてて、マトリックスパワータグの日本人選手は、ほとんど出場してるのですが、Jスポーツで中継をやってたので、見てたら、マトリックスパワータグのホセビセンテトリビオ選手がママチャリでやってきて、ウチノクラサン、チーズ好き?
大好きやで~って事で、ホセからスペイン?のチーズ頂きました。


ありがとう、ホセ(*^▽^*)
で、その後はホセと全日本選手権の応援。

途中、ホセの解説も入り?Jプロツアー帝王のホセの解説、めっちゃ贅沢。
これ誰や?って言ってても、後ろ姿見ただけで、他チームの選手なのに、ホセはすぐに名前がすぐに出てくるんですね。
これが普通?
凄い。
で、全日本選手権の中継が終わったら、雨の中カッパ着てママチャリで帰って行きました。
話は変わりますが、今日、大阪城で開催されたトライアスロンに、あのホリエモンこと、堀江氏が出場してたそうですね。
お客様から写真も見せてもらいました。
経営者として尊敬してるのですが、自転車を見て、ビックリ!!!
ホイールが75万円、自転車が135万円、その他諸々で、きっと250万円くらいの自転車・・・( ゚Д゚)
さすが本物のお金持ちは違う。
お客様に店長、ホリエモンの自転車の価格を抜きましょうよ!って言われたけど、今のRT PRO CARBONのフレームの定価が33万、今度乗り換えようと企んでるARROWCompが21万・・・。
逆に下がっちゃうんですよね~。とても抜けない・・・。(笑)
ちなみにホリエモンのコンポはSRAMのREDでしたね。
話は変わり、バイクパッカーのコーナーを作ろうかと計画中です。というか今日少し準備してました。
出来たらまたお知らせいたします。
今日もありがとうございました!(^^)!