SHIMANO(シマノ)より発売の新型DEOREの予約受付を開始いたしました。
- 2017/07/26
- 07:18
SHIMANO(シマノ)より発売の新型DEOREの予約受付を開始いたしました。
遂にMTBのコンポーネントのトレイル入門にも最適な新型DEOREのコンポーネントが発売されました。
ますはクランク、

上位にあたるSLXやDEORE XTによく似た形状で多くのテクノロジーを上位モデルから受け継いでいます。
また構成はダブルなら34T×24T、36T×26Tと、トレイルでも使いやすい歯数構成となっています。

そして勿論、トリプルのラインナップもございます。
最近、MTBではほとんどフロントシングル化が進行していて、フロントディレーラー自体が要らない場合が多いですが、やはり町乗りでも使われる方にはダブルやトリプルがおすすめです。


ブレーキシステムも前モデルのDEORE XTによく似た形状で、オープンクランプを採用していたり、リーチアジャスト、サーボウェーブ機構を採用するなど、
上位モデルにも引けを取らない作りになっています。

RDは新型チェーンスタピライザーを装備する事でチェーンのばたつきを抑えながらもスムーズな変速を実現しています。
またGSタイプはフロントシングル採用車に最適な42Tまで対応となっています。
他にもハブやシフターなども予約受付を開始していますので気になる商品がある方はお早目にご注文お願いいたします。
ご注文はこちらから↓
http://3196kintarou.jp/html/page3.html
遂にMTBのコンポーネントのトレイル入門にも最適な新型DEOREのコンポーネントが発売されました。
ますはクランク、

上位にあたるSLXやDEORE XTによく似た形状で多くのテクノロジーを上位モデルから受け継いでいます。
また構成はダブルなら34T×24T、36T×26Tと、トレイルでも使いやすい歯数構成となっています。

そして勿論、トリプルのラインナップもございます。
最近、MTBではほとんどフロントシングル化が進行していて、フロントディレーラー自体が要らない場合が多いですが、やはり町乗りでも使われる方にはダブルやトリプルがおすすめです。


ブレーキシステムも前モデルのDEORE XTによく似た形状で、オープンクランプを採用していたり、リーチアジャスト、サーボウェーブ機構を採用するなど、
上位モデルにも引けを取らない作りになっています。

RDは新型チェーンスタピライザーを装備する事でチェーンのばたつきを抑えながらもスムーズな変速を実現しています。
またGSタイプはフロントシングル採用車に最適な42Tまで対応となっています。
他にもハブやシフターなども予約受付を開始していますので気になる商品がある方はお早目にご注文お願いいたします。
ご注文はこちらから↓
http://3196kintarou.jp/html/page3.html
- 関連記事
-
- TANGE(タンゲ)よりTNG コンバータ クラウンレース CCID30が発売されました。 (2017/07/28)
- BURLEY (バーレー)よりTRAVOY(トラボーイ) カーゴトレーラーが発売されました。 (2017/07/27)
- SHIMANO(シマノ)より発売の新型DEOREの予約受付を開始いたしました。 (2017/07/26)
- BURLEY (バーレー)よりTAIL WAGON (テイルワゴン) 犬用サイクルトレーラーが発売されました。 (2017/07/25)
- FULCRUM(フルクラム)より新ホイールバッグ WB-03/Wheel bag(Road)が発売されました。 (2017/07/24)