睡眠
- 2017/08/17
- 21:21
今日は全然忙しくなく、それでもほどよく?修理などもあり、お待たせする事がない程度で修理がぼちぼちと。
話は変わり、店の話ではなく個人的な話になりますが、僕は「GARMIN(ガーミン) vivosmart J HR+ ヴィヴォスマートJHR+」というスマートウォッチを使用してるのですが、嫁もこれのGPSのないモデルを使用しています。
この商品は睡眠の質、歩数、階段の上昇回数、スマホからの通知(SNS,メールなど・・・)、スマホの音楽の操作、心拍、気温、天気、消費カロリー・・・など、様々な表示が出るのですが、それをアプリのgarminconnect(ガーミンコネクト)と同期させて、さらに細かい表示とか分析などできるのです。
その中で睡眠というものがあります。
寝てる時の心拍数とか、動きなどから、深い睡眠、浅い睡眠、起床とデータをとってくれるのです。
で、どんなものかというと、こんな具合。

ちなみにこれは7/24の嫁の睡眠データ。
0時頃に寝て7時前に起きてるのですが、深い睡眠が3時間6分、浅い睡眠が3時間33分。
結構平均して深い睡眠と浅い睡眠が交互に来てます。
俗に言うレム睡眠とノンレム睡眠ですね。
この画像は日本医師会のホームページから引用させて頂いてますが、

レム睡眠は浅い睡眠でこの時に夢を見てると言われてますね。
ノンレム睡眠は深い睡眠で、脳も完全に休んでる状態と言われてます。
正確には、睡眠はまだ解明されてない事ばかりなので、絶対ではないのでしょうが、一般的には90分間隔でノンレム睡眠とレム睡眠を繰り返してるのが普通だそうです。
その為、この90分の間隔を4回、合計6時間寝れば十分と言われてるそうです。
で、ここで僕のデータ。

8月7日は深い睡眠がたったの21分・・・・。

8月6日は深い睡眠がたったの27分・・・。
だ・だ・だ・・・大丈夫か・・・自分。
このデータがどこまで正確かはわからないのですが、僕は夢をよく見ます。
人間は毎日夢は必ず見てるそうなのですが、それを覚えてるか覚えてないかだけだそうで、夢を覚えてる人は、レム睡眠、浅い睡眠の時に夢を見てて、そのまま覚醒(脳が起きてる)状態になるので、夢をよく覚えてるんだそうです。
で、昨日は宇多田ヒカルとデートしてる夢とか、保険屋さんとバッタリ会った夢とか、車を運転してて、変なガードマンが居た夢など、昨日の夢だけで3回も覚えてます。
で、その話を、特に宇多田ヒカルとデートしてる夢をって、嫁に話をしたら、あんた幸せ者やなぁ~って(笑)
そんな話はどうでもいいとして、特に仕事してる夢をよく見てるんですよね~。
結局こんな時間もブログ書いてたり、寝る前とかも、普通にメール返したりしてるからダメなのか~?とずっと昔から思いながら・・・。
逆に明らかに睡眠の質が良さそうな嫁はめったに夢を見ない、正確には覚えてないそうなんです。
きっと夢をよく見るって事は浅い睡眠が多いせいなのか・・・・。
で、この前、お客様とその話をしてて、お客様も同じガーミンのスマートウォッチを買われてデータを見せて頂いたら、うちの嫁に近い感じの睡眠。
深い睡眠がきっちりと3時間ほでゃ取れてる感じ。
と思うと、やはり僕の睡眠の質が悪いのかな~っと。
それを改善しようと、少し前にまあまあ高い?ダブルコイルでポケットコイルが沢山入ってるベッド+マットを買ったのですが、腰痛は改善されたものの、睡眠の質は改善されてません。
今日からクラシックの音楽でも流しながら寝ようかしら・・・(笑)
話は変わり、店の話ではなく個人的な話になりますが、僕は「GARMIN(ガーミン) vivosmart J HR+ ヴィヴォスマートJHR+」というスマートウォッチを使用してるのですが、嫁もこれのGPSのないモデルを使用しています。
この商品は睡眠の質、歩数、階段の上昇回数、スマホからの通知(SNS,メールなど・・・)、スマホの音楽の操作、心拍、気温、天気、消費カロリー・・・など、様々な表示が出るのですが、それをアプリのgarminconnect(ガーミンコネクト)と同期させて、さらに細かい表示とか分析などできるのです。
その中で睡眠というものがあります。
寝てる時の心拍数とか、動きなどから、深い睡眠、浅い睡眠、起床とデータをとってくれるのです。
で、どんなものかというと、こんな具合。

ちなみにこれは7/24の嫁の睡眠データ。
0時頃に寝て7時前に起きてるのですが、深い睡眠が3時間6分、浅い睡眠が3時間33分。
結構平均して深い睡眠と浅い睡眠が交互に来てます。
俗に言うレム睡眠とノンレム睡眠ですね。
この画像は日本医師会のホームページから引用させて頂いてますが、

レム睡眠は浅い睡眠でこの時に夢を見てると言われてますね。
ノンレム睡眠は深い睡眠で、脳も完全に休んでる状態と言われてます。
正確には、睡眠はまだ解明されてない事ばかりなので、絶対ではないのでしょうが、一般的には90分間隔でノンレム睡眠とレム睡眠を繰り返してるのが普通だそうです。
その為、この90分の間隔を4回、合計6時間寝れば十分と言われてるそうです。
で、ここで僕のデータ。

8月7日は深い睡眠がたったの21分・・・・。

8月6日は深い睡眠がたったの27分・・・。
だ・だ・だ・・・大丈夫か・・・自分。
このデータがどこまで正確かはわからないのですが、僕は夢をよく見ます。
人間は毎日夢は必ず見てるそうなのですが、それを覚えてるか覚えてないかだけだそうで、夢を覚えてる人は、レム睡眠、浅い睡眠の時に夢を見てて、そのまま覚醒(脳が起きてる)状態になるので、夢をよく覚えてるんだそうです。
で、昨日は宇多田ヒカルとデートしてる夢とか、保険屋さんとバッタリ会った夢とか、車を運転してて、変なガードマンが居た夢など、昨日の夢だけで3回も覚えてます。
で、その話を、特に宇多田ヒカルとデートしてる夢をって、嫁に話をしたら、あんた幸せ者やなぁ~って(笑)
そんな話はどうでもいいとして、特に仕事してる夢をよく見てるんですよね~。
結局こんな時間もブログ書いてたり、寝る前とかも、普通にメール返したりしてるからダメなのか~?とずっと昔から思いながら・・・。
逆に明らかに睡眠の質が良さそうな嫁はめったに夢を見ない、正確には覚えてないそうなんです。
きっと夢をよく見るって事は浅い睡眠が多いせいなのか・・・・。
で、この前、お客様とその話をしてて、お客様も同じガーミンのスマートウォッチを買われてデータを見せて頂いたら、うちの嫁に近い感じの睡眠。
深い睡眠がきっちりと3時間ほでゃ取れてる感じ。
と思うと、やはり僕の睡眠の質が悪いのかな~っと。
それを改善しようと、少し前にまあまあ高い?ダブルコイルでポケットコイルが沢山入ってるベッド+マットを買ったのですが、腰痛は改善されたものの、睡眠の質は改善されてません。
今日からクラシックの音楽でも流しながら寝ようかしら・・・(笑)
- 関連記事