記事一覧

9月20日&チャチャ入れマンデー&インカム

今日は定休日明け。

昨日たかだか50kmほどしか走ってないのに、足がじんわりと疲労感が・・・。運動不足ですね。
まあ、昨日のコースはそんなに坂のないコースだと思ってたのですが、10%の登りとか普通にあり、予想外な事が多い日でした。

さて今日は相変わらず朝からバタバタ。

急遽、店を開ける用事が出来て、嫁に店を任せて外出。
スポーツ車の修理とか来たら、全部預かって・・・・と言い残し・・・。
僕が居ない間に安原監督が来て頂いてたみたいで、用事を済ましマトリックスのチームオフィスへ。

監督の自転車の整備をちゃちゃっと済まし、帰ってる最中。
マトリックスの選手から電話。
「今どこですか?」
「事務所の近くやで」
「ちょっと戻って来てもらえませんか?見てもらいたいのがあるので・・・」
「わかった~。戻るわ」

って事で戻り、自転車整備を少し。

そして速攻で終わらせ、店に慌てて戻り、一生懸命仕事。

今日は自転車屋らしい仕事ではなく、wifiの設定とか、どちらかというと、そんな仕事が多かった気が・・・。

そして、X-RIDE(エクスライド) サイカム B-1(インカム)きました(*^。^*)




いや~これは素晴らしいです!!!


ヘルメットに取り付けた感じはこんな具合です。

耳をふさがないので、周りの音も聞こえますし、併走しなくても相手の声がクリアに聞こえます。

ポイントはマイクにあるみたいで、一定方向の音しか拾わなくなってるので、風の音なども全く拾いません。

僕が自転車で通勤してる際は、実際に試せるものがあるので、ぜひとも試して見てください。

これの良さは試さないとわかりません。

もちろん会話だけではなくて、スマホなどとブルーツゥースでペアリングさせる事で、スマホに入ってる�音楽を聴いたりもできます。

これがあれば二人でのサイクリングも併走する事なく会話しながら、走行できますし、先行者が道に落ちてる障害物(空き缶とかゴミとかガラスとか)などを発見した際、手信号せずに後続車に伝える事が出来ますし、二人が離れても、待って~~~って言う事も可能です。

また複数の人数で走る場合、先行する人と一番後ろに居てる人にインカムを付ければ、後ろからペースなどの指示をする事も可能です。

またこのインカムを使用できるイベントなどだったら、仲間同士で作戦を伝えたりする事も可能です。

これは本当に便利で、僕は晴れの日は自転車で嫁と通勤してるのですが、短い距離ながらも離れてしまう事も多いんですね。
そして何か伝える際も、自転車は併走禁止なので大声を出さないと聞こえません。
これがあれば一気に解決します。

今度の鈴鹿エンデューロとか金太郎CUPでも取り付けておこうかな~って計画してます。(*^。^*)


そして、昨日放送されたチャチャ入れマンデー。しかもゴールデンに・・・(笑)
と言っても、店の中を撮影していっただけなので、その絵だけを使われるのかな~って予想してたのですが、予想通りでした(笑)












これ、うちの自転車(#^.^#)


同じ絵


これも(#^.^#)


これも・・・。

同業者に値段バレバレ・・・(笑)









このALTUS。当店の店内に飾ってるGIANTのクロスバイクのもの・・・。
ALTUSやなくてもDURA-AEで良かったのに・・・。しかしDURA-ACEってシマノのロゴが無いですよね?





多分もうすぐ世界遺産になるであろう百舌鳥古墳群。当店からロードバイクで頑張れば5分。


これ、大山公園。この公園の回りを回るのがTOJ(ツアーオブジャパン)堺ステージのコースです。
世界最大の古墳、仁徳天皇陵の南にあります。

悲しいながら、店の看板は映りませんでしたが、お店の商品は15秒くらい映りました(笑)
あ~なんか悲しい~(笑)


最近SHISHAMOの歌が好きで良く聴いてますが、SHISHAMOの明日もって歌の歌詞

いいわ~。今日は頭の中をエンドレスで流れてた~。

月火水木金 働いた~♪
ダメでも 毎日頑張るしかなくて
だけど金曜日が終われば大丈夫
週末は僕のヒーローに会いに行く~♪

良い事ばかりじゃないからさ~
痛くて泣きたいときもある
そんな時いつも
誰よりも早く立ち上がるヒーローに会いたくて
痛いけど走った 苦しいけど走った
報われるかなんて わからないけど
とりあえずまだ 僕は折れない
ヒーローに自分重ねて
明日も~

って歌がずっと流れてました~(*^▽^*)


さて仕事が山ほど残ってますが、明日も頑張るべ~。

やっとこさメールの返信終わった~~~。

今日もありがとうございました(#^.^#)









関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ