DT SWISS(ディーティースイス)よりトレイルライド向けアルミホイール X 1900 Spline Wheel Setが発売されました。
- 2017/11/30
- 07:05
DT SWISS(ディーティースイス)よりトレイルライド向けアルミホイール X 1900 Spline Wheel Setが発売されました。

・リム:DTスイス ピンジョイント アルミ クリンチャーチューブレスレディ、27.5‘‘(ETRTO:584) 、29‘‘(ETRTO:622)、20/24mm幅、フロント:28H、リア:28H
・ハブ:
フロント:スプライン、Φ15mm/100mm
リア:スプライン、3ポールシステム、シマノローター、Φ12mm/142mm
・スポーク:
フロント:DTスイスチャンピオン
リア:DTスイスチャンピオン
・付属品:
チューブレスレディテープ(23mm)、チューブレスバルブ(32mm)、センターロックアダプター、ハブ用アダプターΦ5/100mm/Φ5/135mm,DTスイスクイックレリーズフロント/リア
・フロント:820g、リア:960g(27.5)フロント:865g、リア:1010g(29)
・最大重量:110kg
※最大重量[kg]は,ライダーの体重+車体重量+ヘルメットやウェアなど装備品の重量+荷物の重量を合計した数値です。
MTBでの大きなカスタムの第一歩としておすすめなホイールがDT SWISS(ディーティースイス)より発売されました!
リムの接続部分には強度と精度を維持しながら、価格を抑える事も実現したピンジョイントが採用され、
スポークにはDT SWISS(ディーティースイス)社の定番スポーク、チャンピオンが採用されているので安心の耐久性になっています。
ホイールサイズには最近の定番サイズでもある27.5インチと29インチが用意されています。
フロントは15mmスルーアクスル、リアは12mmスルーアクスルがベースとなっていて、
また」付属のアダプターを使用する事でΦ5/100mm/Φ5/135mmにも使用可能になるので、従来の規格のフレームにも使用が可能なので、
2台持ちの方にもおすすめです。
ホイールの重量は前後セットで27.5インチで1780gと非常に軽量になっているので、
普段はトレイルの使用で、たまにクロスカントリーレースに出場といった使い方にぴったりのホイールとなっています。
27.5インチモデルのご注文はこちらから↓
https://3196kintarou.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000010810&search=DT+SWISS&sort=
29インチモデルのご注文はこちらから↓
https://3196kintarou.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000010812&search=DT+SWISS&sort=

・リム:DTスイス ピンジョイント アルミ クリンチャーチューブレスレディ、27.5‘‘(ETRTO:584) 、29‘‘(ETRTO:622)、20/24mm幅、フロント:28H、リア:28H
・ハブ:
フロント:スプライン、Φ15mm/100mm
リア:スプライン、3ポールシステム、シマノローター、Φ12mm/142mm
・スポーク:
フロント:DTスイスチャンピオン
リア:DTスイスチャンピオン
・付属品:
チューブレスレディテープ(23mm)、チューブレスバルブ(32mm)、センターロックアダプター、ハブ用アダプターΦ5/100mm/Φ5/135mm,DTスイスクイックレリーズフロント/リア
・フロント:820g、リア:960g(27.5)フロント:865g、リア:1010g(29)
・最大重量:110kg
※最大重量[kg]は,ライダーの体重+車体重量+ヘルメットやウェアなど装備品の重量+荷物の重量を合計した数値です。
希望小売価格 : |
価格 : 39,474円(税込) |
MTBでの大きなカスタムの第一歩としておすすめなホイールがDT SWISS(ディーティースイス)より発売されました!
リムの接続部分には強度と精度を維持しながら、価格を抑える事も実現したピンジョイントが採用され、
スポークにはDT SWISS(ディーティースイス)社の定番スポーク、チャンピオンが採用されているので安心の耐久性になっています。
ホイールサイズには最近の定番サイズでもある27.5インチと29インチが用意されています。
フロントは15mmスルーアクスル、リアは12mmスルーアクスルがベースとなっていて、
また」付属のアダプターを使用する事でΦ5/100mm/Φ5/135mmにも使用可能になるので、従来の規格のフレームにも使用が可能なので、
2台持ちの方にもおすすめです。
ホイールの重量は前後セットで27.5インチで1780gと非常に軽量になっているので、
普段はトレイルの使用で、たまにクロスカントリーレースに出場といった使い方にぴったりのホイールとなっています。
27.5インチモデルのご注文はこちらから↓
https://3196kintarou.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000010810&search=DT+SWISS&sort=
29インチモデルのご注文はこちらから↓
https://3196kintarou.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000010812&search=DT+SWISS&sort=
- 関連記事
-
- PEARL IZUMI(パールイズミ)よりW7500-BL ウィンドブレーク ジャケット(17) レディースが発売されました。 (2017/12/05)
- PEARL IZUMI(パールイズミ)よりW7510-BL ウィンドブレーク ライトジャージ(17) レディースが発売されました。 (2017/12/02)
- DT SWISS(ディーティースイス)よりトレイルライド向けアルミホイール X 1900 Spline Wheel Setが発売されました。 (2017/11/30)
- BBB(ビービービー)より発売のツール&チューブ L BTL-18L(ツールボトル)のご紹介です。 (2017/11/29)
- TIOGA(タイオガ)より発売のショルダー ストラップ(輪行袋用のストラップ)のご紹介 (2017/11/28)