吉田隼人選手がNIPPOヴィーニファンティーニに移籍
- 2017/11/19
- 00:00
チームのほうで発表あったので、やっと書ける~~~(笑)
国内屈指のスプリンターで、マトリックスパワータグに所属の吉田隼人選手が、イタリア籍のチームでUCIコンチネンタルチーム「NIPPOヴィーニファンティーニ」に移籍致します。

photo:Naoki.Yasuoka
前々から本人からは話は聞いてたのですが、彼は小さい頃から自転車に関わってきて、
今までも華やかな戦歴があります。
2007年 アジア選手権ロードレース(ジュニアカテゴリー)優勝
2008年 ツール・ド・イラン(UCI2.2) 区間優勝
2009年 東アジア大会チームタイムトライアル 優勝
2011年 全日本選手権タイムトライアル(U23カテゴリー)優勝
2013年 ツール・ド・台湾(UCI2.1) 区間優勝
2017年 JBCF Jプロツアー3勝
(宇都宮クリテリウム、みやだクリテリウム、まえばしクリテリウム)
シマノ鈴鹿ロードレース 優勝
国内屈指のスプリンターで、マトリックスパワータグに所属の吉田隼人選手が、イタリア籍のチームでUCIコンチネンタルチーム「NIPPOヴィーニファンティーニ」に移籍致します。

photo:Naoki.Yasuoka
前々から本人からは話は聞いてたのですが、彼は小さい頃から自転車に関わってきて、
今までも華やかな戦歴があります。
2007年 アジア選手権ロードレース(ジュニアカテゴリー)優勝
2008年 ツール・ド・イラン(UCI2.2) 区間優勝
2009年 東アジア大会チームタイムトライアル 優勝
2011年 全日本選手権タイムトライアル(U23カテゴリー)優勝
2013年 ツール・ド・台湾(UCI2.1) 区間優勝
2017年 JBCF Jプロツアー3勝
(宇都宮クリテリウム、みやだクリテリウム、まえばしクリテリウム)
シマノ鈴鹿ロードレース 優勝
など・・・。
そして今年の活躍は目を見張るものが御座いました。
そして彼の自転車の整備はよくさせて頂いてましたが、非常にこだわりが強い選手でもありました。
今度の「NIPPOヴィーニファンティーニ」の選手が乗るバイクは「DE ROSA」でコンポはカンパですが、隼人に言われてます。
日本に帰って来たら、「DE ROSA」のバイクのメンテナンスしてくださいねって。
僕は言い返しました。DURA-ACEのDi2はわかるけど、カンパの電動はよくわからん(笑)
って返しておきました(笑)
また帰って来たら肉でも食べに行きましょう(*^▽^*)
そして彼の自転車の整備はよくさせて頂いてましたが、非常にこだわりが強い選手でもありました。
今度の「NIPPOヴィーニファンティーニ」の選手が乗るバイクは「DE ROSA」でコンポはカンパですが、隼人に言われてます。
日本に帰って来たら、「DE ROSA」のバイクのメンテナンスしてくださいねって。
僕は言い返しました。DURA-ACEのDi2はわかるけど、カンパの電動はよくわからん(笑)
って返しておきました(笑)
また帰って来たら肉でも食べに行きましょう(*^▽^*)
- 関連記事
-
- マトリックスパワータグ Francisco Mancebo選手 (2020/03/10)
- チームマトリックスパワータグ 祝勝会 (2017/12/23)
- 吉田隼人選手がNIPPOヴィーニファンティーニに移籍 (2017/11/19)
- ツールド沖縄 マトリックスパワータグの佐野選手が優勝!!! (2017/11/12)
- 2017年 J PRO TOUR チーム総合優勝 (2017/10/28)