記事一覧

0℃対応のパールイズミ製品

最近、何を思ったか、何か久しぶりに目覚めたのかわかりませんが、以前は通勤で2kmちょっとしか走ってなかったのですが、ストラバを入れてから、それよりも、まあ少しですが走ったりしてます。

ただ最近は夜などでは気温が低く、大阪でも3度とかの気温。
ライドは寒さとの戦いでもあります。

で、今まで持ってるジャージだと、歳のせいか寒さに耐えれなくなってきて、0度対応のパールイズミ製品を購入しました(*^。^*)


まずは「パールイズミ T6700-3DNP ウィンドブレーククイックビブサーモタイツ

こちらはビブモデルですが、上下がセパレートで外せるというもので、トイレなどの際もファスナーとフックで簡単に上下が取り外す事が出来ます。

クイックビブ(国際特許取得 第5622983号)仕様の0℃対応の厳冬期用タイツです。
タイツ部分とタンクトップ部分が簡単にセパレートできてトイレ時も着脱が簡単です。
風を受ける前面はヒザまでをウィンドブレーク®+スーパーサーマフリース®プラスの二重構造にして保温性能を向上させて、パッドはソフトな肌触りと最適なクッション性でお尻の痛みを和らげるハイエンドモデル「3D-ネオ プラス」を装備しています。

■便利なクイックビブ仕様(特許取得済み 第5622983)
※ビブ部分を外した状態で、タイツ単独でのご使用はできません
■風を受ける前面はウィンドブレーク®を採用。さらに膝までスーパーサーマフリース® プラスを二重にして防風性と保温性をアップ
■腹部の締め付けがないビブ仕様


■3D-ネオプラスパッド(男性用)/ 着用感を軽減した乗車姿勢を選ばない最高峰パッド
■温かさを保ち汗冷えしない素材
■風の侵入を防ぎ、ムレない素材
■夜間の視認性を高める光を反射させる素材



そして「パールイズミ 7000プレミアムシューズカバー」
こちらも0度対応の物です。
https://3196kintarou.jp/shopdetail/000000010612/ct1105/page1/order/

チタンフィルムによる防風性と遠赤外線効果で高い保温力を誇る「ウィンドブレーク® チタニウム」素材を採用し、最高の暖かさを実現しました。
つま先から甲にかけては中綿で保温性を高め、冷えから足を守るシューズカバーのフラッグシップモデルです。つま先裏側には、ミニサイズのカイロが入るポケット付き。
またフルオープンファスナーと足裏のベルクロで着脱も簡単に出来ます。

※このシューズカバーは自転車に乗車して走行することを前提に作られています。長時間にわたる歩行でのご利用は、製品の故障に繋がる恐れがありますのでご注意下さい。


■温かさを保ち汗冷えしない素材
■遠赤外線で、暖かさを保つ
■風の侵入を防ぎ、ムレない素材
■夜間の視認性を高める光を反射させる素材



そして、これも0度対応のパールイズミのジャケット。

で今日も夕食後に少し走ってきましたが、一番気温の低い時で3度でしたが、走ってたら暑いくらいで、結構汗かきました。

それでも汗をすぐに逃がしてくれるので、本当に快適に走れました。


寒い時期ですが、しっかりと服装を準備すれば快適に走れます。

これからの時期、なかなか寒さに負けそうになりますが、頑張って走ろうと思います(*^。^*)


関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ

最新記事