FULCRUM(フルクラム) Racing 3 WO (F+R)(2018) ホイール
- 2017/12/10
- 12:03
FULCRUM(フルクラム) Racing 3 WO (F+R)(2018) ホイールが生まれ変わって登場します。
入荷予定は2018年2~3月頃を予定しております。

ご予約はこちらから
https://3196kintarou.jp/shopdetail/000000011073/all_items/page1/order/
入荷予定は2018年2~3月頃を予定しております。

■リム:クリンチャー、6082-T6アルミニウム、R2切削加工、F/27mm・R/30mm
■リム幅:22.5mm、リム内幅:C17
■スポーク:フロント16本ラジアル、リア:21本2to1、ステンレス・ダブル・バテッド、エアロ・ストレートプル
■ハブ:アルミボディ+アルミ製フランジ
■※重量制限(ライダー):109Kg※タイヤ幅:25~50mm
フルクラム Racing 3は、妥協のないパフォーマンスと信頼性で何年もの間、レーシングホイールとして成功を収めています。Racing 3は、レースに使用するのに十分なパフォーンマンスを持つホイールですが、ハードなロングライドでスピードを維持する性能も併せ持ち、トレーニング用ホイールとしても素晴らしい性能を発揮し、多くのサイクリストに選ばれ続けています。最新バージョンでは、レースホイールとしての性能向上だけでなく、エレガントなレース・バイクに似合うホイールとしてスタイリングもアップデートされました。
リアホイールの2to1スポークパターンやオーバーサイズアルミフランジ、調節可能なカップ&コーン・ベアリング・システム、エアロストレート・プル・スポークなどの旧バージョンの性能特性はこの新しいモデルで引き続き使用されています。リムは、T6処理された6082アルミニウム・リムに、2面切削加工を施した新しいC17・ワイドリムになり、25mmと28mmタイヤに最適化されました。ワイドリム化によって、エアロダイナミクス特性とハンドリングは向上しています。リムのスポークホールをなくすMoMag構造は新しいRacing 3にも引き継がれ、インナーチューブが保護され、リムテープが不要になり軽量になるだけでなく、全体の構造がより完全なものになり、より耐久性と剛性に優れた形状になりました。
■リム幅:22.5mm、リム内幅:C17
■スポーク:フロント16本ラジアル、リア:21本2to1、ステンレス・ダブル・バテッド、エアロ・ストレートプル
■ハブ:アルミボディ+アルミ製フランジ
■※重量制限(ライダー):109Kg※タイヤ幅:25~50mm
フルクラム Racing 3は、妥協のないパフォーマンスと信頼性で何年もの間、レーシングホイールとして成功を収めています。Racing 3は、レースに使用するのに十分なパフォーンマンスを持つホイールですが、ハードなロングライドでスピードを維持する性能も併せ持ち、トレーニング用ホイールとしても素晴らしい性能を発揮し、多くのサイクリストに選ばれ続けています。最新バージョンでは、レースホイールとしての性能向上だけでなく、エレガントなレース・バイクに似合うホイールとしてスタイリングもアップデートされました。
リアホイールの2to1スポークパターンやオーバーサイズアルミフランジ、調節可能なカップ&コーン・ベアリング・システム、エアロストレート・プル・スポークなどの旧バージョンの性能特性はこの新しいモデルで引き続き使用されています。リムは、T6処理された6082アルミニウム・リムに、2面切削加工を施した新しいC17・ワイドリムになり、25mmと28mmタイヤに最適化されました。ワイドリム化によって、エアロダイナミクス特性とハンドリングは向上しています。リムのスポークホールをなくすMoMag構造は新しいRacing 3にも引き継がれ、インナーチューブが保護され、リムテープが不要になり軽量になるだけでなく、全体の構造がより完全なものになり、より耐久性と剛性に優れた形状になりました。
希望小売価格 : |
価格 : 81,648円(税込) |
ご予約はこちらから
https://3196kintarou.jp/shopdetail/000000011073/all_items/page1/order/
- 関連記事
-
- FOCUS IZALCO TEAM SL お客様からの委託販売(売約済み) (2017/12/21)
- そぶら山荘 愛(まな)のパンさんにライド (2017/12/20)
- FULCRUM(フルクラム) Racing 3 WO (F+R)(2018) ホイール (2017/12/10)
- 0℃対応のパールイズミ製品 (2017/12/08)
- 時代の進化 (2017/12/04)