堺浜クリテ(エリート金太郎CUP)からの営業
- 2017/12/17
- 00:00
今日は2017-2018の堺浜クリテ(エリート金太郎CUP)の第1戦。
人気が高くなってきてるのか、参加者は非常に多く過去最高。
その為、会場の人の密度が多いのと、残念ながら落車が多かったですね。
特にエリート金太郎CUPは残り2周の時に、一人がコーナーで地面にペダルを擦ったのが原因で落車し、その落車をきっかけに集団が突っ込み大落車。
多分7~8人こけちゃいましたかね。
ん~あれは仕方ないのかな~。最終周回で50km以上出てるであろうコーナーの入り口で集団内でこけてしまうと、避けようが無かったですね。
他のカテゴリーでも落車があり、ビギナーⅠのクラスでは、落車の影響で再レースが開催。これも堺浜クリテでは初めての事でした。
そして、スポーツのカテゴリーが終わり、エンデューロが始まる前に撤収し、14時から店を開けました。
堺浜ではいつも暇なのに、落車の影響なのか、色々と忙しく、店空けてからも少しへばっておりました。
堺浜クリテに参加された皆様、お疲れ様でした。
次は2月3日、2月24日、3月17日、3月31日と続きます。
次回2月3日のエリート金太郎CUPは、ポイント3倍です!!!
今回は毎回???エリート金太郎CUPの優勝者がくじを引き、次の開催ポイントが2倍、3倍になる可能性があると。
なので、最後の5戦目まで、一発逆転が可能となっております。
そして今回は忘れ物が多く、振れ取り台を持って行ってるのにニップルレンチ忘れたり・・・。
気をつけないと・・・。
そして写真も偏向フィルターをつけっぱなしで取り外すの忘れてた為、写真が暗くなってしまいました( ;´Д`)












参加された皆様、お疲れ様でした。(*^▽^*)
人気が高くなってきてるのか、参加者は非常に多く過去最高。
その為、会場の人の密度が多いのと、残念ながら落車が多かったですね。
特にエリート金太郎CUPは残り2周の時に、一人がコーナーで地面にペダルを擦ったのが原因で落車し、その落車をきっかけに集団が突っ込み大落車。
多分7~8人こけちゃいましたかね。
ん~あれは仕方ないのかな~。最終周回で50km以上出てるであろうコーナーの入り口で集団内でこけてしまうと、避けようが無かったですね。
他のカテゴリーでも落車があり、ビギナーⅠのクラスでは、落車の影響で再レースが開催。これも堺浜クリテでは初めての事でした。
そして、スポーツのカテゴリーが終わり、エンデューロが始まる前に撤収し、14時から店を開けました。
堺浜ではいつも暇なのに、落車の影響なのか、色々と忙しく、店空けてからも少しへばっておりました。
堺浜クリテに参加された皆様、お疲れ様でした。
次は2月3日、2月24日、3月17日、3月31日と続きます。
次回2月3日のエリート金太郎CUPは、ポイント3倍です!!!
今回は毎回???エリート金太郎CUPの優勝者がくじを引き、次の開催ポイントが2倍、3倍になる可能性があると。
なので、最後の5戦目まで、一発逆転が可能となっております。
そして今回は忘れ物が多く、振れ取り台を持って行ってるのにニップルレンチ忘れたり・・・。
気をつけないと・・・。
そして写真も偏向フィルターをつけっぱなしで取り外すの忘れてた為、写真が暗くなってしまいました( ;´Д`)












参加された皆様、お疲れ様でした。(*^▽^*)
- 関連記事
-
- 18-19堺浜クリテ(金太郎CUP)が今年も開催されます。 (2018/11/19)
- 今年度も5戦にわたり「堺浜クリテ(金太郎CUP)」が開催されます。 (2018/09/29)
- 堺浜クリテ(エリート金太郎CUP)からの営業 (2017/12/17)
- 明日は14時頃からの営業となります。 (2017/12/15)
- エリート金太郎CUPの副賞 (2017/11/18)