crankbrothers(クランクブラザーズ)よりキャンディ 2(2018)ペダルが発売されました。
- 2018/02/23
- 07:23
crankbrothers(クランクブラザーズ)よりキャンディ 2(2018)ペダルが発売されました。


■本体:6061-T6アルミ
■ウイング部:スチール
■ペダル軸:SCM435 鍛造クロモリ
■スプリング:300番台ステンレス
■インナーベアリング:ブッシュ
■アウターベアリング:カートリッジ
■重量:355g
■リリースアングル:15度、20度
■Qファクター:52mm
クリップしていない時、よりペダリングがしやすいように本体部分が大きくなりました。
アウターにエンデューロ製カートリッジベアリング、インナーに igus 製 LL グライドブッシュ と低抵抗ベアリングを採用、さらにダブルシールで回転性能が長期にわたって持続します。
キャンディ2がモデルチェンジして新たに登場しました。
前モデル↓ではゲージは小さく、ベアリングも悪条件で走行を繰り返すと痛みが出やすかったですが、

新モデル↓ではキャンディ3同様、ゲージは大型化され、ステップインをしていない状況でも安定感が高くなっています。

またベアリング部分はエンデューロ製ベアリングやダブルシール構造化などでより悪条件での走行でも耐久性が高くなっています。
カラーはグリーンとグレーの二色展開となっています。
商品ページはこちらから↓
https://3196kintarou.jp/shopdetail/000000011135/all_items/page1/order/


■本体:6061-T6アルミ
■ウイング部:スチール
■ペダル軸:SCM435 鍛造クロモリ
■スプリング:300番台ステンレス
■インナーベアリング:ブッシュ
■アウターベアリング:カートリッジ
■重量:355g
■リリースアングル:15度、20度
■Qファクター:52mm
クリップしていない時、よりペダリングがしやすいように本体部分が大きくなりました。
アウターにエンデューロ製カートリッジベアリング、インナーに igus 製 LL グライドブッシュ と低抵抗ベアリングを採用、さらにダブルシールで回転性能が長期にわたって持続します。
希望小売価格 : |
価格 : 10,584円(税込) |
前モデル↓ではゲージは小さく、ベアリングも悪条件で走行を繰り返すと痛みが出やすかったですが、

新モデル↓ではキャンディ3同様、ゲージは大型化され、ステップインをしていない状況でも安定感が高くなっています。

またベアリング部分はエンデューロ製ベアリングやダブルシール構造化などでより悪条件での走行でも耐久性が高くなっています。
カラーはグリーンとグレーの二色展開となっています。
商品ページはこちらから↓
https://3196kintarou.jp/shopdetail/000000011135/all_items/page1/order/
- 関連記事
-
- TNI(ティーエヌアイ)より発売の防水シートクランプ (カーボンシム付)のご紹介 (2018/02/26)
- CAT EYE(キャットアイ)より 544-5340(GPブラケット)が発売されました。 (2018/02/24)
- crankbrothers(クランクブラザーズ)よりキャンディ 2(2018)ペダルが発売されました。 (2018/02/23)
- IRC TIRE(アイアールシー/井上ゴム工業)よりシラク CX EDGE チューブレス(700X32)タイヤが発売されました。 (2018/02/22)
- なぜキャットアイから?? (2018/02/21)