CAT EYE(キャットアイ)より160-4110(アウトフロントブラケット2)が発売されました。
- 2018/01/28
- 07:11
CAT EYE(キャットアイ)より160-4110(アウトフロントブラケット2)が発売されました。
キャットアイのサイコンとライトをお使いの方に一押しなアイテムが登場しました!!



~商品説明~
重量:71g
クランプ:31.8mm、25.4-26.0mm(スペーサー付属)
キャットアイ製コンピュータと、ヘッドライトを取り付けられるブラケット。
本体は冷間鍛造アルミを採用、従来では取り付けできなかった大型のV3nなどのモデルにも対応し、ステムの左右どちらにも取り付けられます。
またライトマウントはGO PROマウントと互換性があるので、アクションカメラなども取り付けできます。(ライトはH-34N対応製品のみ取り付けできます。)
このマウントの一番の特徴はGO PROだけでなくキャットアイのライトまで取り付けが出来るという事なんです!
今までのブラケットではサイコンと大型ライトなどを取り付けると重量に負けて走行中にどんどん下がっていってしまう事などがありましたが、
それも冷間鍛造アルミボディを使用する事で解消されている様です。
他社ではサイコンとライトを取り付け可能なマウントはありましたがその多くはガーミン対応などでした(・・;)
そんな中でもメーカー純正マウントなら強度面でも安心してお使い頂けます(*^^*)
ご注文はこちらから↓
https://3196kintarou.jp/shopdetail/000000011201/all_items/page1/order/
キャットアイのサイコンとライトをお使いの方に一押しなアイテムが登場しました!!



~商品説明~
重量:71g
クランプ:31.8mm、25.4-26.0mm(スペーサー付属)
キャットアイ製コンピュータと、ヘッドライトを取り付けられるブラケット。
本体は冷間鍛造アルミを採用、従来では取り付けできなかった大型のV3nなどのモデルにも対応し、ステムの左右どちらにも取り付けられます。
またライトマウントはGO PROマウントと互換性があるので、アクションカメラなども取り付けできます。(ライトはH-34N対応製品のみ取り付けできます。)
このマウントの一番の特徴はGO PROだけでなくキャットアイのライトまで取り付けが出来るという事なんです!
今までのブラケットではサイコンと大型ライトなどを取り付けると重量に負けて走行中にどんどん下がっていってしまう事などがありましたが、
それも冷間鍛造アルミボディを使用する事で解消されている様です。
他社ではサイコンとライトを取り付け可能なマウントはありましたがその多くはガーミン対応などでした(・・;)
そんな中でもメーカー純正マウントなら強度面でも安心してお使い頂けます(*^^*)
希望小売価格 : |
価格 : 4,471円(税込) |
ご注文はこちらから↓
https://3196kintarou.jp/shopdetail/000000011201/all_items/page1/order/
- 関連記事
-
- TOPEAK(トピーク)よりヴァーサマウント ボトルケージマウントが発売されました。 (2018/01/30)
- crankbrothers(クランクブラザーズ)よりキャンディ 1(2018) ペダルが発売されました。 (2018/01/29)
- CAT EYE(キャットアイ)より160-4110(アウトフロントブラケット2)が発売されました。 (2018/01/28)
- crankbrothers(クランクブラザーズ)よりダブルショット 1 ペダルが発売されました。 (2018/01/27)
- ADEPT(アデプト)よりダイバーシティ ストラップが発売されました。 (2018/01/26)