IRC TIRE(アイアールシー/井上ゴム工業)よりシラク CX EDGE チューブレス(700X32)タイヤが発売されました。
- 2018/02/22
- 07:43
IRC TIRE(アイアールシー/井上ゴム工業)よりシラク CX EDGE チューブレス(700X32)タイヤが発売されました。

シクロクロス用チューブレスタイヤの最終兵器
【概要】多くのシクロクロスレーサーからの熱いリクエストによって誕生した砂地から草地、土路面など幅広く対応するサイドノブ付きタイヤ。
【用途】シクロクロスレースでマッドコンディション以外のシクロクロスレースでマッドコンディション以外の幅広い路面に対応。特に転がり抵抗を減らしつつサイドグリップを確保したい場合に最適。また、昨今のディスクブレーキ搭載のグラベルロード車にも最適。 【特徴】□ブロックパターン センター部はダイヤ目のスリック基調で転がり抵抗の軽減を狙い、サイド部にはコーナリング時やキャンバー走行で ”エッジ感” を得られるよう、サイドノブを適正配置。
□180TPIケーシング採用 180TPIケーシングを使用したチューブレス構造は、シクロクロスレース用タイヤに求められる軽さとしなやかさを実現しています。
IRCからシクロクロスレース向けの幅広い路面状況に対応する最強タイヤが発売されました!
IRCはMTBでもミブロマラソンなど実際の国内レースシーンからの要望で作られたタイヤも多く、国内のフィールドとの相性がバッチリなタイヤが多くあります。
今回のシラク CX EDGE チューブレスもレースシーンからの要望で製作された物で、マッドコンディションにはあまり向いていませんが転がり抵抗は抑えながらもコーナリング時のねばりも確保されている様です。
また180TPIケーシングにより振動吸収性も高くなっています。
シクロクロスバイクだけでなく、グラベルロードやディスクロードにもおすすめのタイヤです。
ご注文はこちらから↓
https://3196kintarou.jp/shopdetail/000000011197/all_items/page1/order/

シクロクロス用チューブレスタイヤの最終兵器
【概要】多くのシクロクロスレーサーからの熱いリクエストによって誕生した砂地から草地、土路面など幅広く対応するサイドノブ付きタイヤ。
【用途】シクロクロスレースでマッドコンディション以外のシクロクロスレースでマッドコンディション以外の幅広い路面に対応。特に転がり抵抗を減らしつつサイドグリップを確保したい場合に最適。また、昨今のディスクブレーキ搭載のグラベルロード車にも最適。 【特徴】□ブロックパターン センター部はダイヤ目のスリック基調で転がり抵抗の軽減を狙い、サイド部にはコーナリング時やキャンバー走行で ”エッジ感” を得られるよう、サイドノブを適正配置。
□180TPIケーシング採用 180TPIケーシングを使用したチューブレス構造は、シクロクロスレース用タイヤに求められる軽さとしなやかさを実現しています。
希望小売価格 : |
価格 : 6,058円(税込) |
IRCからシクロクロスレース向けの幅広い路面状況に対応する最強タイヤが発売されました!
IRCはMTBでもミブロマラソンなど実際の国内レースシーンからの要望で作られたタイヤも多く、国内のフィールドとの相性がバッチリなタイヤが多くあります。
今回のシラク CX EDGE チューブレスもレースシーンからの要望で製作された物で、マッドコンディションにはあまり向いていませんが転がり抵抗は抑えながらもコーナリング時のねばりも確保されている様です。
また180TPIケーシングにより振動吸収性も高くなっています。
シクロクロスバイクだけでなく、グラベルロードやディスクロードにもおすすめのタイヤです。
ご注文はこちらから↓
https://3196kintarou.jp/shopdetail/000000011197/all_items/page1/order/
- 関連記事
-
- CAT EYE(キャットアイ)より 544-5340(GPブラケット)が発売されました。 (2018/02/24)
- crankbrothers(クランクブラザーズ)よりキャンディ 2(2018)ペダルが発売されました。 (2018/02/23)
- IRC TIRE(アイアールシー/井上ゴム工業)よりシラク CX EDGE チューブレス(700X32)タイヤが発売されました。 (2018/02/22)
- なぜキャットアイから?? (2018/02/21)
- ADEPT(アデプト)よりエディ682 ロック 鍵が発売されました。 (2018/02/20)