自転車用インカム
- 2018/02/01
- 00:12
サイカムのB-1自転車用のインカムを個人的に導入して、数か月。

ほぼ毎日、店にロードバイクで通勤する際に、うちの嫁とインカムで会話しながら通勤してます。
インカムの良い所は、併走しなくて、そこまで声を張らなくても会話ができる所ですね。
次の信号曲がるで~っとか、前から逆走の自転車来てる~っとか、溝あるから注意~とか呼びかける事が出来、非常に便利で一度使いだすとやめれないんですね。
しかしサイカムB-1ですが、正直な所、電波の波があり、調子のいい時は400m程度離れても、問題なく会話ができるのですが、調子悪い時は50mも離れてないのにノイズが走ったり・・・。
周りの環境などにもよると思うのですが、そのあたりが課題でもありました。
そして見た目もどうもすっきりしない。

サイカムB-1の部分が飛び出すので、僕はただでさえ頭でかいのに、余計にでかく見えるんですよね。
そして、僕は冬場は耳が物凄く弱く、冷たくなり冷えると頭まで痛くなってしまうので、耳当ては手放せないんですね。
しかし、普通の耳当てすると、耳当ての部分が通勤時のリュックにあたり、自転車に乗るのも乗りにくいんです。
で、何かいい物ないかとずっと探してたんです。
オートバイ用を改造して取り付けれないかな~っとか、色々と探してて、答えが見つかった気が・・・。
それはですね!ずばり骨伝導のイヤホン!!!
まあ、骨伝導のイヤホンは前々から気になってたのですが、自転車に乗ってる際の風切り音が気になってて、導入できなかったんです、
しかしです。一昨日、うちのバイト君がなんかイヤホンをしてるじゃないですか!しかも耳を塞がない骨伝導型。
ちょいちょいちょい!!!って試させてもらいました。
すると全く問題の無い程度の風切り音。
って事で早速購入してみました。(#^.^#)



で、どう取り付けるかというと、こんな具合。

耳の前のほうの骨に当てる感じにすると、びっくりなくらいに音が聞こえてきます。
で、僕のスマホと嫁のスマホにBluetoothでペアリングします。
そして普通に電話すると、インカムのように手ぶらで使えるって訳です。
もちろん電話代は気にしないと駄目ですが、かけ放題のついたプランなので、いくら電話しても定額料だけです。
もし定額の契約でない場合はLINEなどの無料通話でも使えると思います。
また音楽を聴く事ももちろんですが、一番の良いのはナビではないかと思うのです。
スマホの地図アプリで地図を合わせ、案内すると、耳元で道を案内してくれます。
試しに少し試して見ましたが、これがびっくりするくらいに使えます。
風切り音や会話のタイムラグは、サイカムB-1には適わないですが、色々と工夫次第で使えそうです(#^.^#)

ほぼ毎日、店にロードバイクで通勤する際に、うちの嫁とインカムで会話しながら通勤してます。
インカムの良い所は、併走しなくて、そこまで声を張らなくても会話ができる所ですね。
次の信号曲がるで~っとか、前から逆走の自転車来てる~っとか、溝あるから注意~とか呼びかける事が出来、非常に便利で一度使いだすとやめれないんですね。
しかしサイカムB-1ですが、正直な所、電波の波があり、調子のいい時は400m程度離れても、問題なく会話ができるのですが、調子悪い時は50mも離れてないのにノイズが走ったり・・・。
周りの環境などにもよると思うのですが、そのあたりが課題でもありました。
そして見た目もどうもすっきりしない。

サイカムB-1の部分が飛び出すので、僕はただでさえ頭でかいのに、余計にでかく見えるんですよね。
そして、僕は冬場は耳が物凄く弱く、冷たくなり冷えると頭まで痛くなってしまうので、耳当ては手放せないんですね。
しかし、普通の耳当てすると、耳当ての部分が通勤時のリュックにあたり、自転車に乗るのも乗りにくいんです。
で、何かいい物ないかとずっと探してたんです。
オートバイ用を改造して取り付けれないかな~っとか、色々と探してて、答えが見つかった気が・・・。
それはですね!ずばり骨伝導のイヤホン!!!
まあ、骨伝導のイヤホンは前々から気になってたのですが、自転車に乗ってる際の風切り音が気になってて、導入できなかったんです、
しかしです。一昨日、うちのバイト君がなんかイヤホンをしてるじゃないですか!しかも耳を塞がない骨伝導型。
ちょいちょいちょい!!!って試させてもらいました。
すると全く問題の無い程度の風切り音。
って事で早速購入してみました。(#^.^#)



で、どう取り付けるかというと、こんな具合。

耳の前のほうの骨に当てる感じにすると、びっくりなくらいに音が聞こえてきます。
で、僕のスマホと嫁のスマホにBluetoothでペアリングします。
そして普通に電話すると、インカムのように手ぶらで使えるって訳です。
もちろん電話代は気にしないと駄目ですが、かけ放題のついたプランなので、いくら電話しても定額料だけです。
もし定額の契約でない場合はLINEなどの無料通話でも使えると思います。
また音楽を聴く事ももちろんですが、一番の良いのはナビではないかと思うのです。
スマホの地図アプリで地図を合わせ、案内すると、耳元で道を案内してくれます。
試しに少し試して見ましたが、これがびっくりするくらいに使えます。
風切り音や会話のタイムラグは、サイカムB-1には適わないですが、色々と工夫次第で使えそうです(#^.^#)