DIYやら金太郎ジャージのサンプルなど
- 2018/02/11
- 00:00
今日は朝から雨。
この時期の雨は自転車屋泣かせで、さすがに寒くて雨だとなかなか自転車にも乗らないので、店は穏やかでした。
その為、昨日入荷したカワシマサイクル展示会からの特価品を展示しないと駄目で、いつも新しい商品が入荷すると展示場所を考えるだけでかなりの時間がかかってしまうんです。
なぜかと言うと、店の規模の割にパーツの在庫多いから。
店が大きいとこんな悩みはないかもしれませんが、大きければ大きいで色々と展示したくなるんでしょうね~。
で、展示をどうしようかと考えてたら、ここをあ~して、これをこっちに向けて・・・って案が出てきて、再びDIYが始まりました。
急遽、嫁にホームセンターに3段BOXを買いに行ってもらい、色々とDIY。
でヘルメットがこっちに来ました。

で入口のFOCUSは

角度が変わりこんな位置に。


パーツの並び替えも行いました(^○^)
ごちゃごちゃしてたので、少し見やすくなったと思います。
そして新しい金太郎ジャージですが、実際の生地に印刷してくるサンプルが届きました。
小さいですが・・・。

良い感じです。新しいジャージは4月上旬に入荷予定となっております。
さて寒い日も、天気予報ではもう少しみたいですね。
今日もありがとうございました(^○^)
この時期の雨は自転車屋泣かせで、さすがに寒くて雨だとなかなか自転車にも乗らないので、店は穏やかでした。
その為、昨日入荷したカワシマサイクル展示会からの特価品を展示しないと駄目で、いつも新しい商品が入荷すると展示場所を考えるだけでかなりの時間がかかってしまうんです。
なぜかと言うと、店の規模の割にパーツの在庫多いから。
店が大きいとこんな悩みはないかもしれませんが、大きければ大きいで色々と展示したくなるんでしょうね~。
で、展示をどうしようかと考えてたら、ここをあ~して、これをこっちに向けて・・・って案が出てきて、再びDIYが始まりました。
急遽、嫁にホームセンターに3段BOXを買いに行ってもらい、色々とDIY。
でヘルメットがこっちに来ました。

で入口のFOCUSは

角度が変わりこんな位置に。


パーツの並び替えも行いました(^○^)
ごちゃごちゃしてたので、少し見やすくなったと思います。
そして新しい金太郎ジャージですが、実際の生地に印刷してくるサンプルが届きました。
小さいですが・・・。

良い感じです。新しいジャージは4月上旬に入荷予定となっております。
さて寒い日も、天気予報ではもう少しみたいですね。
今日もありがとうございました(^○^)
- 関連記事
-
- 雪 (2018/02/13)
- SPD SLの衝撃 (2018/02/12)
- DIYやら金太郎ジャージのサンプルなど (2018/02/11)
- しまなみ海道を横断ライドの準備やら展示会やら (2018/02/07)
- 自転車用インカム (2018/02/01)