記事一覧

SPD SLの衝撃

今日は気温の割に、日差しが春の兆しを感じるいい天気でした(#^.^#)

その影響か朝からばったばた・・・・。
お昼ご飯も食べる暇もなく・・・?正確には、さ、食べようって13時頃食べだそうと思い食べだしたのですが、お客様が沢山ご来店で16時頃落ち着いたものの、当然ながら、近くの中華屋さんで頼んだ唐揚げ弁当は、唐揚げが冷たくなり固くなっててとても食べれなかったので諦めました(笑)

夏場とか秋はよくある事ですが、この時期は結構珍しいかも・・・。


今日はこんな作業をしました。
カンパのアテナのクランクを同じくアテナだけどカーボンのコンパクトギアのものに変えてほしいと。

カンパのクランクは、パワートルク型とウルトラトルク型などがありますが、これはパワートルク型。
これの難点は取り外す為の専用工具が出てないので、違うメーカーなどのプーラーなどで外さないと駄目で専用工具出してくれ~って思うものの、外す事もあまり考えてないのかな?
このタイプは固着してたりする事も多く、苦労する事もあるので、事前にメールで問い合わせ頂いてた段階で、パワートルク型と聞いてたので苦労する事を予想してお預かりさせて頂きました。
他のお店でも、これが外れなく工具が壊れたりしてる所も多々あるようです。

で、作業開始。
もともとついてたクランクがこれ。


そして交換終了。


シマノのクランクはきっと2~3日に1回くらい作業してますが、カンパは正直あまりする事が無いので、カンパをいじる度に書いてますが、ドキドキしますね。
コンパクトになったので、インナートップでチェーンがたるむので、チェーンも一コマ短くして、無事終了。


そして今日のブログの題名!
SPD-SLの衝撃です!!!

いや、大した話題ではないのですが、今日久しぶりにSPD-SLシューズを履いてがっつり踏んでみました。

新しくおろしたフィジークのシューズ。




これの前にSPD-SLシューズ履いたのって、多分1年前の鈴鹿のイベントの時に、ちゃりん娘さんのメンバーのシューズを履いたくらいです。

あ、うちのお客様にそのちゃりん娘さんの大ファンが居てる・・・。やばい怒られそう・・・(笑)

その時は、ちゃりん娘さんがクリートがはまらないって事で、試しに履かせてもらったのですが、SPD-SLシューズ履くのはその時以来・・・・。

普段の通勤では、ママチャリの出し入れとかあるので、SPDシューズなのです。
気楽ですし、これはこれでいいのです。
今のMAVICのSPDシューズ。



で、新しくシューズを降ろし、さて久しぶりのSPD-SLをカチっと。
そしてダッシュ・・・・。


おおおお・・・久しぶりの感覚でなんじゃこりゃ~~~、自転車が進む~~~~。
力が逃げない~~~。

ん~・・・SPDとそこまで変わらないと思ってたものの、やはり比較すると全然違いますね・・・。当たり前か・・・。

このシューズなら堺浜1周、20秒速く走れる気がする・・・。

今度の5/13のしまなみ海道ライドは、思ったより距離ありそうだし、歩く事はそんなにないし、SPD-SLのこのシューズで行こうかな~(*^^)v




関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ

最新記事