4月26日
- 2018/04/27
- 00:34
今日は朝から昨日片付かなかった仕事をせっせと。
ピストのカーボンホイールにチューブラーを貼り、これはまた記事にしようと思います。
そしてFOCUS IZALCO RACE 105を仕上げ。
ちゃちゃっと昼食を済ませて、その後はマトリックスパワータグの安原監督がご来店で色々整備。

しっかり整備してやぁ~の図

フロントディレーラー、リアディレーラー、チェーンリング、チェーン、スプロケ、バーテープと駆動系を交換。
5万キロの走行でかなり痛んでましたが、安原監督のパワーでもこれだけの距離は持つんですね。
その後はGIANTの自転車を2台組んで、合間合間にバタバタと。
結局やらないと駄目な仕事は少ししか片付かず、今日明日の仕事が再び増えたという・・・。
明日こそは少しでも片付くように頑張ります。
今日もありがとうございました(^○^)
ピストのカーボンホイールにチューブラーを貼り、これはまた記事にしようと思います。
そしてFOCUS IZALCO RACE 105を仕上げ。
ちゃちゃっと昼食を済ませて、その後はマトリックスパワータグの安原監督がご来店で色々整備。

しっかり整備してやぁ~の図

フロントディレーラー、リアディレーラー、チェーンリング、チェーン、スプロケ、バーテープと駆動系を交換。
5万キロの走行でかなり痛んでましたが、安原監督のパワーでもこれだけの距離は持つんですね。
その後はGIANTの自転車を2台組んで、合間合間にバタバタと。
結局やらないと駄目な仕事は少ししか片付かず、今日明日の仕事が再び増えたという・・・。
明日こそは少しでも片付くように頑張ります。
今日もありがとうございました(^○^)