BBB(ビービービー) WARDEN ワーデン スマホマウントを使って・・・。
- 2018/05/05
- 00:20
5/13の「サイクルショップ金太郎 しまなみ海道横断ライド」まで、約1週間。
それにに向けて、
BBB(ビービービー) WARDEN ワーデン スマホマウントを使用してこんな具合にしてみました。
まずBBB(ビービービー) WARDEN ワーデン スマホマウントはどんなものかというと、
スマホに両面テープでホルダーを固定して、ハンドルバーやヘッドスペーサーの部分に取り付けれる物なのですが、
これをモバイルバッテリーに取り付けました。
内容物はこんな具合。

通常スマホに取り付けるものを24.000mAhのモバイルバッテリーに装備。

ホルダーはこんな具合につきます。

で、取り付ければこんな具合。



横向きにも取り付け可能です。

これだけのモバイルバッテリーが必要な理由ですが、前にも書きましたが、SONYのアクションカムで前後ともに、しまなみ海道横断中、多分10時間くらい全部撮ってやろうと思ってるからです(#^.^#)
とりあえずこれはリアのカメラ用で、ヘルメットカメラは背中のポケットに同じサイズのモバイルバッテリーを忍ばせようと計画中です(*^^)v
それにに向けて、
BBB(ビービービー) WARDEN ワーデン スマホマウントを使用してこんな具合にしてみました。
まずBBB(ビービービー) WARDEN ワーデン スマホマウントはどんなものかというと、
スマホに両面テープでホルダーを固定して、ハンドルバーやヘッドスペーサーの部分に取り付けれる物なのですが、
これをモバイルバッテリーに取り付けました。
内容物はこんな具合。

通常スマホに取り付けるものを24.000mAhのモバイルバッテリーに装備。

ホルダーはこんな具合につきます。

で、取り付ければこんな具合。



横向きにも取り付け可能です。

これだけのモバイルバッテリーが必要な理由ですが、前にも書きましたが、SONYのアクションカムで前後ともに、しまなみ海道横断中、多分10時間くらい全部撮ってやろうと思ってるからです(#^.^#)
とりあえずこれはリアのカメラ用で、ヘルメットカメラは背中のポケットに同じサイズのモバイルバッテリーを忍ばせようと計画中です(*^^)v
- 関連記事
-
- エアーホースリール (2018/05/22)
- 石川サイクリングロード (2018/05/08)
- BBB(ビービービー) WARDEN ワーデン スマホマウントを使って・・・。 (2018/05/05)
- 4月26日 (2018/04/27)
- 4月25日 (2018/04/25)