鰻の小骨との戦い・・・。
- 2018/05/09
- 00:10
思いっきり個人的な話になりますが、5月5日の夕食にうな丼を食べたのです。
すると、う・・・喉に鰻の小骨が・・・・。
ライトを照らし、口の中を見ると1cm程度の小骨が扁桃腺のあたりに刺さっており、喉に異物感&チクチク痛くうぅ~~~って感じ。
で家にあったピンセットを口の中に突っ込んで頑張って取ろうとしても、微妙に届かなく、僕は個人的におぇってなりやすく、歯医者とか行くと、いつもおぇ~~~ってずっとなってる人なので、取ろうとする行為が辛い・・・・((+_+))
で5日の夕食後、何度もピンセットで取ろうと頑張っても無理だったので、色々と飲み込んで何とかならない物かと試すも無理。うがいをしても無理。
で、あまりにしんどくなったので諦めて寝たのですが、どうも喉に違和感があり、夜中に起きて再び挑戦。
しかしやはり取れない・・・。
で5月6日。
朝から頑張ってみたものの、どうも小骨の長さが短くなってる・・・。
ん???さらに奥に刺さっていった???
それとも折れた???
微妙に短くなり余計に取れなく・・・。
パンク修理で言う所のタイヤに刺さってるのがわかるものの、なかなか取れない状態。
で、そのまま我慢して仕事。
帰って来て再び頑張るもやはり無理・・・。
もういいや~~~~って諦めモード・・・。
それで7日の日。
店で新兵器投入。
首が少し曲がったピンセット。

そして今日は体調がましなのか、口が大きく開き、うぇってなりにくい。
で格闘する事1時間。
何とかとれました(^○^)
で、その骨の写真をアップしようと思ってたのですが、どっかいっちゃいました(∩´∀`)∩
まあ、取れて良かったです。
すると、う・・・喉に鰻の小骨が・・・・。
ライトを照らし、口の中を見ると1cm程度の小骨が扁桃腺のあたりに刺さっており、喉に異物感&チクチク痛くうぅ~~~って感じ。
で家にあったピンセットを口の中に突っ込んで頑張って取ろうとしても、微妙に届かなく、僕は個人的におぇってなりやすく、歯医者とか行くと、いつもおぇ~~~ってずっとなってる人なので、取ろうとする行為が辛い・・・・((+_+))
で5日の夕食後、何度もピンセットで取ろうと頑張っても無理だったので、色々と飲み込んで何とかならない物かと試すも無理。うがいをしても無理。
で、あまりにしんどくなったので諦めて寝たのですが、どうも喉に違和感があり、夜中に起きて再び挑戦。
しかしやはり取れない・・・。
で5月6日。
朝から頑張ってみたものの、どうも小骨の長さが短くなってる・・・。
ん???さらに奥に刺さっていった???
それとも折れた???
微妙に短くなり余計に取れなく・・・。
パンク修理で言う所のタイヤに刺さってるのがわかるものの、なかなか取れない状態。
で、そのまま我慢して仕事。
帰って来て再び頑張るもやはり無理・・・。
もういいや~~~~って諦めモード・・・。
それで7日の日。
店で新兵器投入。
首が少し曲がったピンセット。

そして今日は体調がましなのか、口が大きく開き、うぇってなりにくい。
で格闘する事1時間。
何とかとれました(^○^)
で、その骨の写真をアップしようと思ってたのですが、どっかいっちゃいました(∩´∀`)∩
まあ、取れて良かったです。
- 関連記事
-
- いよいよツアーオブジャパンですね。 (2018/05/20)
- おでこ負傷(>_<) (2018/05/10)
- 鰻の小骨との戦い・・・。 (2018/05/09)
- 明日5/4は15時までの営業となります。 (2018/05/03)
- こんなものを… (2018/05/02)