ライト関連コーナーの配置を少しリニューアルしましたので紹介します
- 2018/07/17
- 20:00
みなさん、こんにちは
金太郎バイト2号の山田です。
本日はライト関連コーナーの配置と、ライトの明るさなどを確認して頂く展示ライトを増やしましたので紹介したいと思います。
まずは外見から

※一部、店頭在庫が無い物もございます。
現在、展示しているライトは
フロントライトは
おなじみキャットアイの「VOLT800 /VOLT400 /VOLT200 /VOLT100XC /HL-EL140」5商品
最近人気のサーファスの「USL-450 /USL-200」2商品
街乗りに持ってこいGIANTの「NUMEN HL1 /NUMEN+ HL1 /RECON HL500」の3商品
リアライトは
キャットアイの「RAPID X /RAPID X2 /RAPID X2 KINETIC /RAPID mini /LOOP2 /MINA2 /リフレックスオート」の7商品です。
新しく、サーファスの「USL-450とUSL-200」更に、GIANTから新発売の「RECON HL500」
そして、GIANTの「RECON HL500」は500ルーメンの明るさを持ちつつ調光が非常に広いので、ス
ご来店頂いた際にはぜひ、実際に点灯させてみて比較してみてください。
リアライトについてはまた別の機会に書きたいと思います(^q^
最後までありがとうございました(^^♪
金太郎バイト2号の山田です。
本日はライト関連コーナーの配置と、ライトの明るさなどを確認して頂く展示ライトを増やしましたので紹介したいと思います。
まずは外見から



現在、展示しているライトは
フロントライトは
おなじみキャットアイの「VOLT800 /VOLT400 /VOLT200 /VOLT100XC /HL-EL140」5商品
最近人気のサーファスの「USL-450 /USL-200」2商品
街乗りに持ってこいGIANTの「NUMEN HL1 /NUMEN+ HL1 /RECON HL500」の3商品
リアライトは
キャットアイの「RAPID X /RAPID X2 /RAPID X2 KINETIC /RAPID mini /LOOP2 /MINA2 /リフレックスオート」の7商品です。
新しく、サーファスの「USL-450とUSL-200」更に、GIANTから新発売の「RECON HL500」
を追加いたしました(^^)/
サーファスの2種類は費用対効果の高い商品となっておりますので、それなりに夜走られる方や
サーファスの2種類は費用対効果の高い商品となっておりますので、それなりに夜走られる方や
初心者の方におすすめのフロントライトです。
そして、GIANTの「RECON HL500」は500ルーメンの明るさを持ちつつ調光が非常に広いので、ス
ポット系のライトと併用することで、性能を最大限に発揮できると思います(^^♪
ご来店頂いた際にはぜひ、実際に点灯させてみて比較してみてください。
リアライトについてはまた別の機会に書きたいと思います(^q^
最後までありがとうございました(^^♪
- 関連記事
-
- 透明のれん型カーテン (2018/08/04)
- 店内にモニターを設置しました!(^^)! (2018/07/26)
- ライト関連コーナーの配置を少しリニューアルしましたので紹介します (2018/07/17)
- ついにこんなものが完成!!! (2018/05/19)
- 新調‼️ (2018/04/29)