記事一覧

スマートウォッチをガーミンからギャラクシーに買い替え

この前の「チーム金太郎 あら川桃ライド」の時に、鍋谷峠に差し掛かった途端に、今まで使用してた「GARMIN(ガーミン) vivosmart J HR+ ヴィヴォスマートJHR+」の電源が落ちたのです。

ん?前日に充電したはずなのに充電がない。なんでだ???って思いつつ仕方ないので、心拍計なしでライドしたんです。
心拍ベルトをするのが嫌なので、これで心拍転送モードにして、サイコンに表示させてたのですが、帰ってきてから充電するもやはり駄目・・・。

これは完全にお亡くなりになったパターンかしら・・・・。

普段スマートウォッチして、それに慣れてしまうと、無いと通知など気づかない事が多く不便で不便で。

で、修理するのもなんだし新しいの欲しいなぁ~って思ってたら、気になるものを発見したのです。

Galaxy Gear S3 Frontier


です!!!

今のスマホがギャラクシーノートの最新のモデル。
それだったら、心拍転送モードは諦めて、同じギャラクシーで良いんやない?って。
しかもデザインもかっこいい!!!

しかし高いので、なかなか購入をためらってたら、


嫁が

私がプレゼントしたる!!!


おおお!!!
ほんまに???
じゃあ、遠慮なく
やった~

って事で、早速届きました(^^)




これ、まだ使いこなせてないですが、やばいくらいに良いです!!!

もうすぐ新製品が出るって噂があるみたいですが、待ってられません。


じゃ~~~~ん






液晶は有機ELなので、非常にきれい。様々なデザインの文字盤に変更できたり、取り込めば無限にいろいろできます。


様々な機能があり拡張性も結構あるのですが・・・。



アラーム



googlemap






ニュース見れたり






気温なども当然ながらに



もちろんSNSの通知なども当然ながら


このあたりはちょっといいスマートウォッチなら出来るのですが、このスマートウォッチは4GBの容量があり、時計自体に音楽をためたり、様々なアプリを入れたり、スピーカーも内蔵なので、音楽聞いたり、この時計でハンズフリーで電話したり、その他にも様々な事が出来ます。

手放せない相棒になってくれそうです(#^.^#)



関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ