台風21号&展示会
- 2018/09/05
- 20:00
昨日は普通に定休日。そして今日は展示会回りでした。
昨日の台風21号は凄かったですね。
家が吹き飛ぶかと思うほどで恐怖を感じました。
大阪に住んでる方は、地形的に天災、特に台風は、そこまで影響ないと思われがちですが、今回はそんな事は無かったですね。
あちこちで大変な被害がありました。
電柱が倒れたり木が倒れたり看板が倒れたり、半分くらいの信号機が横向いてたり、未だに停電になってる所もあったりと。
昨日台風が一番強かった14時頃は、家に居たのですが、壁に物がぶつかったり飛来物で窓が割れないか心配でしたが、家は3階のバルコニーに敷いてる芝生が飛んで行ったくらいで、まだ被害は少ないほうでした。
途中停電に何度かなり、今日の朝はテレビが映らなくなったりネットが繋がらなかったりしましたが、今は完全に復旧。
うちの家の3階は、普段はこんな具合なのですが、芝の部分だけが飛んでいき・・・

こうなりましたとさ・・・。

けど、被害はこれだけだったので良かったですが、近所の方はバルコニーの屋根が飛んで行ったり、お客さんの所は飛来物で家に穴が開いたり、窓ガラスが割れたり、車の窓も割れたり、結構な被害があった模様です。
昨日は台風が落ち着いた夕方くらいから店に行きました。
すると色々な物が飛んでおり・・・。




となりのローソンはガラス扉が割れたりしてましたが、

当店の直接的な被害は全然なく安心しました。
そこから片づけて、家に帰ってきて、今日はあちこちの展示会に行ってきました。
電車も完全に停まってたので、本当に展示会あるの???って思いつつ、電車で行くつもりだったのですが、行けないので急遽車で行き、まずはシマノの展示会。
その後はFOCUSとかCORRATECを扱ってるグローブライドの展示会。
そして秘密の別の階に、シルベストサイクルさんの総括店長さん、箕面店店長さん、その他数人の同業者さんたちと連れていかれ、まだ公開できないモデルを見せて頂く。もちろん写真も禁止なので確か11月までは言えません・・・。
そして、その後はトライスポーツさんの展示会に行き、会場を移し、カワシマサイクルさんの展示会に。
今回はどちらかというとこちらがメイン。
DEDAのホイールが気になってるんです。気になってるっていうか注文入れます(#^.^#)
全然関係ない話なのですが、愛知県の小牧にある某自転車屋さんのブログが結構好きで毎日チェックさせて頂いてるのですが、前日入りする為に昼過ぎに新幹線に乗ったのに台風の影響で架線が切れて新幹線が止まって、結局新幹線動き出したのが夜中の1時回ってからで、ホテルにチェックインしたのが夜中、ってか朝方の4時だったそうで、その自転車屋さんをついに発見。
今まで何度か同じ展示会場に居たはずなのですが、今までよう見つける事が出来なくて。
しかも今回、回ってる展示会場まあまあ同じで何度も目撃。
なんか芸能人を見てるみたいで、目標とさせて頂いてる自転車屋でもあります。
僕、人見知りなので挨拶も出来ませんでしたが、いや~なんか良かった。
さて展示会の写真は時間があるようなら、またアップしますね。
と言って、今までアップした確率多分20%くらいですが・・・。
さて明日から通常営業です。
昨日の台風21号は凄かったですね。
家が吹き飛ぶかと思うほどで恐怖を感じました。
大阪に住んでる方は、地形的に天災、特に台風は、そこまで影響ないと思われがちですが、今回はそんな事は無かったですね。
あちこちで大変な被害がありました。
電柱が倒れたり木が倒れたり看板が倒れたり、半分くらいの信号機が横向いてたり、未だに停電になってる所もあったりと。
昨日台風が一番強かった14時頃は、家に居たのですが、壁に物がぶつかったり飛来物で窓が割れないか心配でしたが、家は3階のバルコニーに敷いてる芝生が飛んで行ったくらいで、まだ被害は少ないほうでした。
途中停電に何度かなり、今日の朝はテレビが映らなくなったりネットが繋がらなかったりしましたが、今は完全に復旧。
うちの家の3階は、普段はこんな具合なのですが、芝の部分だけが飛んでいき・・・

こうなりましたとさ・・・。

けど、被害はこれだけだったので良かったですが、近所の方はバルコニーの屋根が飛んで行ったり、お客さんの所は飛来物で家に穴が開いたり、窓ガラスが割れたり、車の窓も割れたり、結構な被害があった模様です。
昨日は台風が落ち着いた夕方くらいから店に行きました。
すると色々な物が飛んでおり・・・。




となりのローソンはガラス扉が割れたりしてましたが、

当店の直接的な被害は全然なく安心しました。
そこから片づけて、家に帰ってきて、今日はあちこちの展示会に行ってきました。
電車も完全に停まってたので、本当に展示会あるの???って思いつつ、電車で行くつもりだったのですが、行けないので急遽車で行き、まずはシマノの展示会。
その後はFOCUSとかCORRATECを扱ってるグローブライドの展示会。
そして秘密の別の階に、シルベストサイクルさんの総括店長さん、箕面店店長さん、その他数人の同業者さんたちと連れていかれ、まだ公開できないモデルを見せて頂く。もちろん写真も禁止なので確か11月までは言えません・・・。
そして、その後はトライスポーツさんの展示会に行き、会場を移し、カワシマサイクルさんの展示会に。
今回はどちらかというとこちらがメイン。
DEDAのホイールが気になってるんです。気になってるっていうか注文入れます(#^.^#)
全然関係ない話なのですが、愛知県の小牧にある某自転車屋さんのブログが結構好きで毎日チェックさせて頂いてるのですが、前日入りする為に昼過ぎに新幹線に乗ったのに台風の影響で架線が切れて新幹線が止まって、結局新幹線動き出したのが夜中の1時回ってからで、ホテルにチェックインしたのが夜中、ってか朝方の4時だったそうで、その自転車屋さんをついに発見。
今まで何度か同じ展示会場に居たはずなのですが、今までよう見つける事が出来なくて。
しかも今回、回ってる展示会場まあまあ同じで何度も目撃。
なんか芸能人を見てるみたいで、目標とさせて頂いてる自転車屋でもあります。
僕、人見知りなので挨拶も出来ませんでしたが、いや~なんか良かった。
さて展示会の写真は時間があるようなら、またアップしますね。
と言って、今までアップした確率多分20%くらいですが・・・。
さて明日から通常営業です。
- 関連記事
-
- お蔭様で16周年!!! (2018/10/14)
- 10月の定休日のご案内 (2018/09/30)
- 台風21号&展示会 (2018/09/05)
- チーム金太郎 あら川桃ライド (2018/08/07)
- 透明のれん型カーテン (2018/08/04)