Newシューズ!!
- 2018/09/28
- 14:07
久しぶりの投稿です。どもども店長嫁でございます。
この度新しいシューズを新調しました。(^^)/
前まではSHIMANOのRT4を使ってました。
SPDシューズにしたのは歩きやすさを重視したためです。
そこで店長が履いているBoa®システムが搭載されてるシューズに魅力的に感じてきました。
8月にGIANTの展示会に行った時に、LivからのBOAシューズが新しく出るとわかり、早速履いてみて自分に合ったサイズをフィッティング( *´艸`)
展示会から帰ってきてから、早速注文。(LIV MACHA COMP)
この度新しいシューズを新調しました。(^^)/
って言ってもビンディングシューズ自体がSPDというのは変わりません。
SPD-SLではありません。
前まではSHIMANOのRT4を使ってました。
汚くてすみません・・・。
SPDシューズにしたのは歩きやすさを重視したためです。
今のシューズは見た目が可愛いかったけど、最近は紐靴なのでめんどくさくなってきたっていうのが悩みになってきました。
そこで店長が履いているBoa®システムが搭載されてるシューズに魅力的に感じてきました。
だけどBoa®システムが搭載されたモデルだと、ほとんどがSPD-SL対応か、SPD対応のものはマウンテンバイク用しか出てなく、ロードバイクでもデザインを損なわなくSPDを取り付けれるものを探しました。
そこで、SPDとSPD-SL兼用のシューズにすることに...
8月にGIANTの展示会に行った時に、LivからのBOAシューズが新しく出るとわかり、早速履いてみて自分に合ったサイズをフィッティング( *´艸`)
展示会から帰ってきてから、早速注文。(LIV MACHA COMP)
そして待ちに待って、ようやく入荷してきました。
SPDとSPD-SL兼用シューズなので、アダプターを付けないと駄目なので、事前にSHIMANOのSM-SH40のクリートアダプターを購入してました。
歩きやすさは今までのSPDシューズとほぼ変わりません。かなり締め付けられるのでフィット感はハンパないです。見た目の可愛さはなくなってしまいましたが、走りやすくなったかと思われます。
これでもう少し速くはしれるかな...?
目標は堺浜6分台・・・???(=゚ω゚)ノ(笑)