CATEYE(キャットアイ)の新ライト2種の紹介
- 2018/09/30
- 09:00
みなさん、こんにちは
金太郎バイト2号の山田です。
本日はCATEYE(キャットアイ)より、9月~10月頃発売予定のライト
HL-EL145 URBANと
SL-WA10 WEARABLE mini
のサインプル品が届きましたので、紹介します(*_*)
まずはHL-EL145 URBANから


奥HL-EL140 手前HL-EL145
見た目は旧モデルのHL-EL140と大差ありませんね('ω')
側面にあったCAT EYEのロゴがURBANになっています。
さらに、ブラケット固定部のツメも押しやすい形に変更されています。

新

旧
ツメが大きくなり、ツメを押したときのストロークが長がくなっており、旧モデルより押しやすくなっています。
そして、旧モデルからの最大のバージョンアップした点といえば明るさですね(^^♪
旧モデルでは15ルーメン・400カンデラしかなかった光量が
新モデルでは50ルーメン・800カンデラと約2倍になっています!

新

旧
旧モデルより配光が広くなり、日の入りが早くなるこれからの季節にもってこいのライトになりました。
そして価格は旧モデルから変わらず、当店販売価格2,460円(税込)です!(*_*)
金太郎バイト2号の山田です。
本日はCATEYE(キャットアイ)より、9月~10月頃発売予定のライト
HL-EL145 URBANと
SL-WA10 WEARABLE mini
のサインプル品が届きましたので、紹介します(*_*)
まずはHL-EL145 URBANから


奥HL-EL140 手前HL-EL145
見た目は旧モデルのHL-EL140と大差ありませんね('ω')
側面にあったCAT EYEのロゴがURBANになっています。
さらに、ブラケット固定部のツメも押しやすい形に変更されています。

新

旧
ツメが大きくなり、ツメを押したときのストロークが長がくなっており、旧モデルより押しやすくなっています。
そして、旧モデルからの最大のバージョンアップした点といえば明るさですね(^^♪
旧モデルでは15ルーメン・400カンデラしかなかった光量が
新モデルでは50ルーメン・800カンデラと約2倍になっています!

新

旧
旧モデルより配光が広くなり、日の入りが早くなるこれからの季節にもってこいのライトになりました。
そして価格は旧モデルから変わらず、当店販売価格2,460円(税込)です!(*_*)

- 関連記事
-
- DEDA elementi(デダエレメンティ)よりSL48カーボンクリンチャー ホイールを紹介します (2018/10/20)
- PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン) AERIA EVO ERGO/35a カーボン DHバーが発売されました (2018/10/02)
- CATEYE(キャットアイ)の新ライト2種の紹介 (2018/09/30)
- キャットアイ HL-EL145URBAN&SL-WA10のサンプル品が入荷しました(^○^) (2018/09/29)
- GIZA PRODUCTS(ギザプロダクツ)から CD-125A アジャスタブル Wレッグ センタースタンド が発売されました (2018/09/27)