記事一覧

チーム金太郎 淡路島ライド アワイチ組編

みなさん、こんにちは

金太郎バイト2号の山田です('ω')

先日のチーム金太郎 淡路島ライドですが、当初は僕もゆるぽたコースで

いっぱい食べてデブになって帰ってやると思っていたのですが

当日になって、なぜか僕もアワイチ組に入っていました(*_*)



松帆の湯をスタートして、岩屋港で全員集合です!

ここで僕とKCSのYP君、お客さんのMさんの3人でアワイチコースに行くことになりました。

途中、道の駅で集合写真を撮り

途中のコンビニで補給しつつ、メイン集団と別れてアワイチスタートです(^^)/

最初の方はアップなのか45~50km/hで巡行したりしていましたが、何とか一緒に走っていました


洲本をこえて水仙郷の手前で記念写真

天気もよく、とても気持ちよかったです。


アワイチの第一の難関、水仙郷のナゾのパラダイスで写真を撮りました

1年ぶりのアワイチだったので、この後にもう一度登らないといけないことを忘れていました・・・

その結果、無駄に頑張ってしまい足が終わってしまいました


水仙郷を下ったところで休憩&写真タイムをしました

この時点で僕の足はオーバーヒート。メルトダウン寸前の原子炉のような状態です


有名?な座礁した船があるところです。

もう5Wくらいしか出てないじゃないか?ってくらい足に力が入らず、

30km/h出すのがやっとの状況でなんとかお昼を食べるうどん屋へ到着


メイン集団のみなさんは先に到着していて、頼んだものが来るのを待っていました


アワイチ組は3人揃って、うどんセットかつ丼です(^^♪

かつが最高においしかったです。今度はゆっくり食べたいですね

この時、終わった足でこのままアワイチに挑戦するか、ゆるポタ組についていくかとても悩みました。

ですが男、山田ここで諦めるわけにはいきません

アワイチにためにスーパーエコモードでプライドを捨てて走っていきました


山を越えて瀬戸内海側で記念写真です。

奥に鳴門大橋も見えますね、今度来たときは鳴門大橋の方も行きたいですね(^^)/


卵プリンの養鶏場まで来ました

スーパーエコモードで走ったことで、足は完全でないもののそれなりに復活。

ここからゴールまで再びゆるポタコースのメイン集団と合流です(*_*)

アワイチのハイペースもここまで、事実上のアワイチ達成ですね!

この後はゴールが近づいた事で調子が戻り、45km/hくらいで引っ張ったり、引っ張られたり

しながら、なんとかゴール。2回目のアワイチ達成です


アベレージ25.90km/hですが、山Pは28くらいあったみたいです('ω')

山でのスピードで差が出ましたね

カロリーはまさかの4700kcal


帰りはび〇くりドンキーで300g食べました、おいしー!!

今度アワイチ行くときはもう少し対策していきます

最後までありがとうございました(^^)/

関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ

最新記事