記事一覧

DEDA elementi(デダエレメンティ)よりSL48カーボンクリンチャー ホイールを紹介します


みなさんこんにちは

金太郎バイト2号の山田です(^^)/

実は金太郎はDEDA(デダ)の特約店になったのです!

DEDA(デダ)はハンドルや、ステム、バーテープなど幅広く販売しているメーカーですが、

本日はDEDA(デダ)「SL48 カーボンクリンチャーホイール」の2019年モデルが入荷しましたので紹介します。


段ボールは、2本ホイールが入っているとは思えない程コンパクトです


DEDAのホイールバックが付属しています('ω')


1つのホイールバックで2本のホイールを収納できます

しっかりクッションも入っていますね(^^♪


外見はカーボンホイールらしい、真っ黒なデザインで

48mmハイトあるのもありとてもかっこいいです

重量は

フロントが690g

リアが860gの

合計で1550gでした!

カタログではもう少し軽いですが、それでも48mmハイトでこの重量はなかなか良いのではないでしょうか?


シューは薄い青色の専用シューですね


クイックレバーの入ってる箱はバーテープの物とそっくりでした。

少し試乗した感想としては、スタートは少し重いものの

速度に乗ればベアリングの良さとエアロ効果も相まって

スピードが落ちるどころか伸びていく感じがしますね(^^♪

エアロホイールらしいホイールです

DEDA(デダ)のホイールはまだまだ知名度は高くありませんが、良い製品を

たくさん作っているメーカーですので、何か気になる事がございましたら是非、お声かけください。

※このホイールは対面販売のみになっていますので、通販での販売はできません。

関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ