ねずみさん・・・もとい・・・夢の国に・・・。
- 2018/10/25
- 13:31
思いっきり個人的な話になりますが、昨日いきなりこんなものが届きました。

嫁が速攻で開封したのは言うまでもありません。
僕の所に持って来た時は目が輝いてたのは言うまでもありません。
中身を確認すると・・・。




案内と貸し切りの時間帯のパークチケット。
問題は12月7日の19時30分~22時30分のJCBが貸し切りをする間だけのチケットなので、朝からディズニーランド又はディズニーシーに入るには、通常の入場料がかかるのです。
で、この3時間の為に、ディズニーまで行くのかどうなのか悩んでますが、嫁の顔見たらそんな考える余地も無さそうなので、行く事に(#^.^#)
ただ、前日から行くのか当日行くのか?また12月8日は閉店時間の22時30分までは絶対に居てるので、その日には絶対に帰って来れないんですよね。
となると、店も休まないと駄目だし、12月9日は店のショップライドでビワイチも一昨日に急遽決まったものだっから、開催当日の12月7日は当然ながら店は休むとして、12月8日も店を休むのかどうなのか?
8日休むと、金曜日から日曜日まで3連休って事になってしまいます。
さてどうしたものか・・・。さすがに金曜日から日曜日の3連休は厳しいよなぁ~って事で、8日(土)の朝一の新幹線で帰ってくれば、昼から店は開けれるかって事で、結局、12月7日の朝一に新幹線で向かい、12月8日の朝一に帰ってくる事に・・・。
そして翌日はビワイチ150km・・・。
なかなかハードですな・・・。
で、理想は1等のディズニーランドホテル宿泊+貸切ご招待券が当たれば良かったのですが、残念ながら?2等の貸切招待券だけ・・・。


その為、宿泊もホテルを予約しないと駄目だし、19時30分まで何をするのかって話なのですが、毎年4月にやってくる
JCB THE CLASSのメンバーズセレクション。
年に1回、様々なプレゼントをもらえるのですが、かれこれ10年近く来てると、電化製品とか同じような物が載ってたりで、ここ数年は毎年何にしようかな~って悩んでて、結構期限ギリギリまで放置してる事が多かったのです。

ディズニー関連なら以前は、ディズニーパークチケット2枚+クラブ33でランチコースとか、ディズニーのパークチケット2枚とディズニー内で使える金券1万円分とか結構レアな物があったりして良かったのですが、








それ以外だと、色々な電化製品ももらい、同じようなものだったので、どうしようか悩み放置してたのです。
しかし!!!

これがあった!!!
ディズニーリゾートのパークチケット2枚組とねずみ・・・もとい、ミッキー&ミニーのぬいぐるみ又は、ダッフィーとシェリーメイのぬいぐるみのセットの物。
これは、このJCBマジカル2018の為にあるようなものではないの???!!!
って事で、早速申し込みました。(^_-)-☆
これで、7日の朝からディズニーシーでも行きます(^○^)
ディズニーシーに最近オープンした「ニモ&フレンズ・シーライダー」もJCBがスポンサーなので、ラウンジからの待ち時間無しで利用が可能です。
これが実は結構、優越感があったりします。
で、JCBのポイントが結構溜まってたので、ギフトカードに交換依頼したので、これでディズニーシー内での食事&当日の宿泊もカバー出来そうです(^○^)
後はディズニーシーでの食事を予約しないと。適当に食べ歩いても良いですが、朝から居てると結構疲れるので、予約してゆっくり食べたほうが楽ですしね。
こういう事になると、嫁はしっかり動きます(笑)。しっかり調べてプレゼンしてきます・・・(笑)
仕事でもこうだったらなぁ~(笑)
って事で、少し先ですが、
12月7日(金) 定休日
12月8日(土) お昼から営業
12月9日(日) ビワイチの為、定休日(雨天の場合は営業します)
となります。
また11月から、平日は9時から開店だったのが、10時からの営業に変更させて頂きます。
宜しくお願い致します。

嫁が速攻で開封したのは言うまでもありません。
僕の所に持って来た時は目が輝いてたのは言うまでもありません。
中身を確認すると・・・。




案内と貸し切りの時間帯のパークチケット。
問題は12月7日の19時30分~22時30分のJCBが貸し切りをする間だけのチケットなので、朝からディズニーランド又はディズニーシーに入るには、通常の入場料がかかるのです。
で、この3時間の為に、ディズニーまで行くのかどうなのか悩んでますが、嫁の顔見たらそんな考える余地も無さそうなので、行く事に(#^.^#)
ただ、前日から行くのか当日行くのか?また12月8日は閉店時間の22時30分までは絶対に居てるので、その日には絶対に帰って来れないんですよね。
となると、店も休まないと駄目だし、12月9日は店のショップライドでビワイチも一昨日に急遽決まったものだっから、開催当日の12月7日は当然ながら店は休むとして、12月8日も店を休むのかどうなのか?
8日休むと、金曜日から日曜日まで3連休って事になってしまいます。
さてどうしたものか・・・。さすがに金曜日から日曜日の3連休は厳しいよなぁ~って事で、8日(土)の朝一の新幹線で帰ってくれば、昼から店は開けれるかって事で、結局、12月7日の朝一に新幹線で向かい、12月8日の朝一に帰ってくる事に・・・。
そして翌日はビワイチ150km・・・。
なかなかハードですな・・・。
で、理想は1等のディズニーランドホテル宿泊+貸切ご招待券が当たれば良かったのですが、残念ながら?2等の貸切招待券だけ・・・。


その為、宿泊もホテルを予約しないと駄目だし、19時30分まで何をするのかって話なのですが、毎年4月にやってくる
JCB THE CLASSのメンバーズセレクション。
年に1回、様々なプレゼントをもらえるのですが、かれこれ10年近く来てると、電化製品とか同じような物が載ってたりで、ここ数年は毎年何にしようかな~って悩んでて、結構期限ギリギリまで放置してる事が多かったのです。

ディズニー関連なら以前は、ディズニーパークチケット2枚+クラブ33でランチコースとか、ディズニーのパークチケット2枚とディズニー内で使える金券1万円分とか結構レアな物があったりして良かったのですが、








それ以外だと、色々な電化製品ももらい、同じようなものだったので、どうしようか悩み放置してたのです。
しかし!!!

これがあった!!!
ディズニーリゾートのパークチケット2枚組とねずみ・・・もとい、ミッキー&ミニーのぬいぐるみ又は、ダッフィーとシェリーメイのぬいぐるみのセットの物。
これは、このJCBマジカル2018の為にあるようなものではないの???!!!
って事で、早速申し込みました。(^_-)-☆
これで、7日の朝からディズニーシーでも行きます(^○^)
ディズニーシーに最近オープンした「ニモ&フレンズ・シーライダー」もJCBがスポンサーなので、ラウンジからの待ち時間無しで利用が可能です。
これが実は結構、優越感があったりします。
で、JCBのポイントが結構溜まってたので、ギフトカードに交換依頼したので、これでディズニーシー内での食事&当日の宿泊もカバー出来そうです(^○^)
後はディズニーシーでの食事を予約しないと。適当に食べ歩いても良いですが、朝から居てると結構疲れるので、予約してゆっくり食べたほうが楽ですしね。
こういう事になると、嫁はしっかり動きます(笑)。しっかり調べてプレゼンしてきます・・・(笑)
仕事でもこうだったらなぁ~(笑)
って事で、少し先ですが、
12月7日(金) 定休日
12月8日(土) お昼から営業
12月9日(日) ビワイチの為、定休日(雨天の場合は営業します)
となります。
また11月から、平日は9時から開店だったのが、10時からの営業に変更させて頂きます。
宜しくお願い致します。
- 関連記事
-
- 今日から営業開始 (2018/11/03)
- 堺浜でチーム練&DEDA ELEMENTI SL48を使い倒し (2018/10/28)
- ねずみさん・・・もとい・・・夢の国に・・・。 (2018/10/25)
- DEDA SL48フルカーボンクリンチャー (2018/10/22)
- サイクルモードの非売品チケットが沢山入荷しました。 (2018/10/18)