記事一覧

西宮神社 えべっさん

1月9日水曜日は、朝からバタバタし、組み立てにも追われてました。

この日はジャイアントが6台入荷。

そしてお預かりの修理もやらないと駄目でバタバタと。

そして月曜日に販売した自転車がなぜか調子悪いとお客様から連絡をもらい、それなら店終わってから伺います~という事で、今日は残業したくないなぁ~って事で必死に仕事を片付け、お客様宅に。

大阪市内の北部のほうだったので、翌日の10日の朝、今宮戎にえべっさんに行くつもりでしたが、ここまで来てて近くだし西宮神社まで行こうか?って事になり、ご飯を食べその足で西宮神社に。

到着するも、駐車場が全然ない。さすがに交通規制もされてて、物凄い人。

そして少し離れた場所に空いてる駐車場を発見。

そこから10分ほど歩き西宮神社に到着。この時点で22時前。







ここは1月10日の朝6時から赤門から230mをダッシュして福男選びをする事で有名です。

この日も場所取りの抽選をする為に、すでに物凄い行列でした。

この行列の中に福男が居てる訳ですね。








まぐろにお賽銭を張り付ける事でも有名ですね。

商売繁盛なるように、お参りしてきました(^○^)

西宮神社に十日えびすで来るのは2回目で、普段は今宮戎が多かったですが、正直西宮神社のほうが広いし、一方通行で危なくないし、夜店とかも23時までできっちり時間が決まってるみたいだし、何より綺麗!

今宮戎の夜店出てるエリアはお世辞にも綺麗と言えないというか、ゴミの散らかり方がやばい。
そして今宮戎は方向関係なく、色々な方向から人が来るので、本当に将棋倒しにならないかって心配になるくらい人が多いし、危ないし、来年からは西宮神社に遠くても行くかな・・・ってなった感じでした。


そして久しぶりに夜店で、イカ焼き、ベビーカステラ、鳥皮餃子、フランクフルトなど食べました。美味しかった~。

不摂生したので、また運動しないとですね(^○^)





関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ

最新記事